栃木 / 松井酒造店
3.70
レビュー数: 223
純米吟醸、ひとごこち、精米歩合55%。 含んだ瞬間に甘味が拡散、水のようにさらっとした喉越し。
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2019年4月29日
2016/07/29 松の寿 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
2016/07/29 松の寿 純米吟醸 ひとごこち
松の寿 雫ラベル 純米吟醸生酒 はじめの飲み口は甘いです そのあとその甘さはスッーと消えていきます 全体的には軽く感じます
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月30日
松の寿
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年3月24日
松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒 ひとごこち いつものお酒屋さんで購入♪ ピンクのラベル^ ^ 飲み口、甘旨!と思いきや、 舌に辛味を感じたのち苦味が残る。 この飲み口好きです^ ^
2019年3月10日
那須の酒屋さんお薦めだったので購入してみました。 日本酒度+12のとおりきりっと辛口ドライ。 ステーキ、イタリアンにも合いそうな感じです♪
特定名称 純米
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年2月11日
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 29BY 甘み旨味、ほんのちょっとの酸味 姿も美味しいけど、自分はこちらの方が好み^_^
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年2月9日
純吟 ひとごこち。強目のフルーツ風味のアタック。苦味あるほうだが酸味はそれほど強くなく、軽い甘味と共に継続する軽いビター感が心地よい。けっこう好きかも(#^.^#)
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月6日
『松の寿』純米 かわいいラベル。味は軽いが旨味を感じる。低アルコールだから何杯でもいける。栃木というと『鳳凰美田』、『仙禽』のイメージだが、この銘柄も要チェック。
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2019年2月2日