朝日栄のクチコミ・評価

  • ひ よ

    ひ よ

    3.0

    【朝日栄】★★★ 朝日榮 純米吟醸 生酒 おりがらみ
    16度 55%
    女性杜氏の蔵
    柔らかな口当たり。淡いわたあめ様のふわっとした甘味と青く若いメロン様の味わい。後味はちょっと辛め。
    タイプ淡辛 #sakenote

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年1月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    朝日榮 純米吟醸 本生 おりがらみ

    青葉にそっと寄り添う朝露のように透明感のある味わいと、なめらかで凛としたキレ!
    原材料:米(国産)・米麹(国産米)
    アルコール分:16度
    精米歩合:55%
    使用米:栃木県産五百万石
    日本酒度:+2.5
    酸度:1.8

    2021年1月8日

  • from

    from

    4.0

    朝日榮

    酔っ払って何も覚えてないけど美味しかったことだけは覚えている

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    2020年12月18日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    特別純米 一回火入。

    口をつけて一瞬ん?となった後、すぐに綺麗な液体を含んでいることに気付きます。もの凄い透明感。でも薄くは感じません。とても澄んだ水そのものの美味さの中に、少しの時間を置いて米旨味が現れてきます。たぶんこれまで飲んできた日本酒の中で一、二を争うくらい水の如し。だけど美しく煌めくような旨味と米の仄かな甘味。これは素晴らしいお酒ではないでしょうか。スッと酔いだけをもたらしてくれるような…最近やったばかりの楽の世とは正反対なお酒ですが、これもまた良し^ ^ 足し算による味の厚みが凄味を醸し出す楽の世に対して、ピュアな米旨味だけを残してギリギリのところまで削ぎ落としたようなこのお酒には、引き算の美学を感じます。

    5日目。
    口開けの圧倒的な透明感と引き換えに少しコクが出てきました。米らしさもより強く感じられてちょっと印象は変わりましたが、これはこれで旨い。削げた要素の中で上手なバランスを保っているという点は共通してますね。ただこうなると唯一無二な感じではないかなぁ。ちょっとばかり口開けで褒めすぎたかも知れません^^; 4.5にしたかったけど4.0で。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    2020年11月9日

  • akim

    akim

    3.5

    朝日榮 純米吟醸 冷卸 3.4

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月6日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    某酒屋の頒布会。ANGEL4で1回飲んでますが、レギュラー品は初めて。ひやおろし純吟。飲みやすいなあ。確かに朝露のような少し爽やかでかつ味がある。日常的に飲むのに丁度良い。

    特定名称 純米吟醸

    2020年10月1日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    朝日栄 純米吟醸 夢さらら

    日本酒BARにて♪
    「甘いのください」で選んでいただいた1杯^^

    初めての朝日栄さん☆*。
    綺麗な印象でフルーティ^^
    すっと引いたと思ったら
    二ガニガが残る。

    裏ラベルに
    「青葉にそっと寄り添う「朝露」のように
    旨味をまとったしなやかな味わいと
    優しく柔らかなキレをお楽しみください」
    なるほど!!「朝つゆ」と!

    仕事帰りの
    少しモヤッとした気持ちを
    朝日栄さんに
    洗い流してもらいました☆*。*。
    ありがとう(*ˊ꒳ˋ*)

    2020年9月24日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    3.5

    朝日栄 純米吟醸

    水のように澄んだ味わい

    2020年9月24日

  • nob

    nob

    4.0

    酒屋さんのポップで買ったお酒。
    甘旨でスッキリ、そんな感じだったと思う。
    # 雑な記憶で(^o^;)

    青葉にそっと寄り添う「朝露」のように 優しく包み込むような透明感ある味わいと、 穏やかで心地よいキレをお楽しみ下さい。

    とは裏ラベル(Googleレンズでコピペできた、すげー)

    いざ、開封。

    やわらかい米の香り。
    含んだ瞬間は甘味、それからすぐに淡い旨みでキレイに消えてゆく。
    今日のツマミ(刺身)とマッチ。

    酒屋さんのポップ買い。あの酒屋さん、また行ってみよう。
    ポップコピーで2つ(もひとつはひとつ前の十水)とも当たりだ。
    美味しい。

    2020年8月24日

  • RK

    RK

    3.5

    今年のangel4は一升瓶買い
    夢ささらってお初のお米
    開栓直後は強セメダメロン。嫌いじゃないです
    数日でセメダインは落ち着きます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    2020年7月24日