1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 初緑 (はつみどり)   ≫  
  5. 2ページ目

初緑のクチコミ・評価

  • バボビ

    バボビ

    4.2

    初緑 特別純米 無濾過生原酒 720ml (下呂市)

    2024年11月9日、大阪ベイタワーで開催された『和酒フェス』で味わいました。日本酒ブースでは、28蔵138種の日本酒が味わえます。私は33種味わいました。23種目。どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。

    『販売価格:1610円(税込)。原料米:岐阜県産ひだほまれ。精米歩合:55%。アルコール度数:16度。
    『55%精米の岐阜県産ひだほまれを全量使用して醸造した特別純米酒です。梨のような爽やかな吟醸香と生酒ならではのお米と旨味とコクのある味わいをお楽しみください。(ホームページより)』

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年11月12日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.6

     初緑  特別純米 無濾過生原酒

     ハマって飲んでる初緑5本目

     味がどうこうより、この蔵の酒は、
     口の中で一切引っかかりのない
     喉越しとフレッシュ感 が最高です
     体にス〜と入っていくんです。

     特別純米(ひだほまれ米)のお味は...
     あっさりした梨系の風味
     日本酒度−1 食中向き

     奥飛騨酒造、かなり好きになったので、
     他のラインナップへ進ぞ〜

    特定名称 特別純米

    原料米 飛騨ほまれ

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年10月19日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.0

     初緑 スパークリング(うすにごり)

     初緑4本目

     岐阜下呂市金山産米 飛騨ほたる100%

     ビール&チューハイが一杯位しか飲めない、
     お酒が苦手な方に、お勧め!
     
     甘酸っぱく飲みやすく、
     優しい日本酒気分味わえます。
     ほろ酔いの🥴アルコール度数5

     一人で飲んでも旨くはない、
     やっぱり好きな人と飲まないと...
     お酒が苦手な奥様彼女様と是非乾杯。

    原料米 飛騨ほたる100%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月18日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.5

    初緑 純米吟醸 無濾過生原酒(限定酒) 青ラベル

     初緑3本目、今回もフレッシュで透明感あり
     頑張ってる蔵なのは間違いないな〜

     飛騨産山田錦✕岐阜G酵母の限定品

     ややトロみがあり、
     梨と白葡萄系のフルーティ感

     日本酒度は−1とのことだが、
     これよりやや甘く感じました。

     もう少し甘さ抑えた感があれば、
     美味しくて飲みやすいだけに
     もっともっと個人的評価は高い!

     毎回、最後迄気持ち良く飲める酒なので
     感心します。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 飛騨産山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年10月17日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.5

     初緑 2024限定 純米大吟醸 無濾過生原酒

     Kura Master2024 プラチナ賞受賞酒

     日本酒度−6だが協会1801号酵母で、
     それ程、甘さは感じないとのことで購入
     甘さ的には−4ぐらいな感でギリ食中酒
    .
     ふくよかな味なんで舐めてたら、
     最後の一杯=ラリアットくらって完全敗北

     初緑、自分もまだ2本目ですが、
     造りはフレッシュなのは確信...
     3本目に進むぜぃ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 飛騨産山田錦100%

    酒の種類 無濾過 原酒

    2024年9月29日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.7

     初緑 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

    温泉で有名な岐阜県下呂市の奥飛騨酒造
    澄んだメロンの素晴らしい香り!
    米蜜感のあるフルーティな味わい
    日本酒度は+−0との事だが、
    米の甘みあり飲み終わりに口奥にキレ
    (苦渋感もある♡)

    ワイングラスで美味しい日本酒アワード
    2021年 金賞酒

    独特な魅力ありで女性受けしそうな酒
    さ〇らアワード優勝しそうな味

    冷し過ぎない様に、丁度良い温度ありで
    香りと独特な旨味が出る。

    ペアリング料理瓶裏面表記載(写真2枚目↓)
    お見事です!見抜いてるな〜拍手👏
    センス抜群、過去イチ良い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    2024年9月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日