尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    ozeyuki×ハロウィン
    最近の酒蔵は遊び心がありますね。

    2020年10月29日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 酒こまち35%
    秋田酒こまち100% 精米35% アルコール16度

    香りはパイナップルに林檎!
    味わいは華やかな甘味に微かな酸味が続きグッとくる苦味が締めます。
    とにかく香りが溢れ出して凄い漂いますよ!

    今日はお魚無いデーです。
    メインは豚汁で食べたかっただけ、カムジャンタンに豆腐素麺の納豆とキムチと卵黄ぶっかけでやっていますよ。
    味噌汁の出汁はアゴに宗田混ぜて濃い〜ヤツ。

    この季節になるとやらない理由無し〜と言うかやりたい燗!
    熱燗は香りは飛んで蒸し米に湯気にアルが目に染みるけれど甘味もあり酸味が伸びてコレコレ!
    もう純大吟だけど全部熱燗しちゃうね。
    誰だよ〜燗扉開かせたの〜は^ ^
    ぬるいくらいでも苦味は飛んでスウィート!
    旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月28日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米大吟醸
    生酒
    低アルコール

    微発砲
    甘酸っぱく、とても美味しい。

    淡いピンクの色合いも実に可愛らしく、乾杯にピッタリ。
    冷蔵庫に横に保管していると、開封後はお酒がもれてきてしまいました。
    保管要注意です。

    すぐに、もう1本購入しました。

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米大吟醸
    生酒
    うすにごり

    ガス感というものが、とても理解できる1本でした。
    とても美味しかった

    2020年10月26日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.5

    酒米は雄町。
    尾瀬の雪どけ、やっぱ美味しいな。
    バランスがよき。

    2020年10月25日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    精米50%の尾瀬の雪どけの純米大吟醸、ハロウィン専用酒。派手目な味わいで、甘味、酸味が強く、好きなタイプ。

    2020年10月23日

  • izumi

    izumi

    3.5

    ハッピーハロウィン2020。やっぱり前にも飲んだことがありましたね。前のはもう覚えてないですが、、すっきりしてるけど味がありました。良かった。

    2020年10月20日

  • kazuma.takasuka

    kazuma.takasuka

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟(秋)
    純米大吟醸の価格からして、かなり安価ですが、香り良く思ったより味はスッキリまろやか、でも飲んだ後のキレが爽快で食中でも全然いけます❗️コスパがいいと店主のコメントの通り。

    2020年10月17日

  • キジマ

    キジマ

    3.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし

    フルーティな香り
    辛み、旨味はある

    が、好みより甘い
    砂糖水のような甘さを感じる
    美味しいのだけど。。

    特定名称 純米大吟醸

    2020年10月15日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    ハロウィン専用酒
    あまあま

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年10月10日