群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1078
ハロウィン専用酒 あまあま
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年10月10日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟(秋)
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
ひやおろし純米吟醸。 特徴の口当たり上品な甘味がふんだんに味わえます。 輪郭のはっきりした味わいながら、軽やかに喉を過ぎ去る爽やかさ。 時を選ばない酒。
2020年10月9日
旬吟(秋) 2020 AUTUMN/WINTER まろやかで美味しい。 コスパのよいお酒
2020年10月8日
尾瀬雪も種類によって甘さは異なるだろうけど、尾瀬雪の酒の甘さって日本酒でトップクラスの甘さだと思う。 甘い酒が飲みたい。軽い酒が飲みたい。そんな人にはおすすめかな。 この酒に関して言うと、 香りも甘く最初の飲み口もかなり甘い。途中で口の中を刺激する辛みが少しだけあり、スッと消えていく。 良い意味で軽い。反対を言えば厚みがない。 この甘さは、普通の果物より甘く、シロップよりは甘くない。そんな感じ。
2020年9月30日
尾瀬の雪どけ ひやおろし 純米大吟醸 山田錦39 硬めの山田錦米の特徴が良く出ており、熟した林檎や葡萄を想わせるフルーティな香りを纏ったシャープな旨味が特徴のひやおろし。
2020年9月28日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし
2020年9月17日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし 少トロ少甘→甘甘、少酸→ほんのり苦 甘〜い、旨〜い、まろやか〜 くどくない甘さ、甘さが徐々に無くなっていって切れる、切れ良し とてもおいしかったです。
原料米 山田錦
2020年9月15日
尾瀬の雪どけ "Trick or Treat" 2020ハロウイーン限定酒 精米歩合:50% アルコール度:15度 フルーティで濃厚な甘みに まろやかな旨味。 酸味や苦み等の雑味は無く ボディのしっかりした フルーツ菓子のような とても美味しいお酒でした。
「ROZE NO YUKIDOKE」 もはやジュース。 さりとてジュースを飲みたいわけじゃないんです。 だからロゼは丁度いいのかも。 日本酒味ゼロ。 尾瀬雪が分かってきた夜。 甘系が好きなので嫌いじゃないですが、 複雑さとか、 舌先がピリリとしたり、 余韻があったりなど… 何故かふと思い出させる日本酒の魔力のような物を感じたいんです。 そんな我儘に気付ける
テイスト 甘辛:甘い+2
2020年9月14日