町田酒造のクチコミ・評価

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    町田酒造 純米吟醸55 夏純うすにごり
    岡山県産雄町100% 精米55% アルコール16度 無濾過 日本酒度-2

    香りは爽やか乳酸系!
    味わいはしっかりした甘味に直ぐに炭酸と酸味が続いて良い出来き!
    香りの様なヨーグルトっぽさは無くさっぱりしており軽快かつ夏らしい!
    適度な炭酸を伴いフレッシュで呑みやすい仕上がりなのでイタリアンな前菜によく合う!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月19日

  • YA

    YA

    4.5

    甘味と酸味のあと、すこしピリピリ感
    飲んだあとも甘味酸味を残していく

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月14日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    5.0

    町田酒造35純米大吟醸Premium
    フルーティアップルバニラ系高バランス酒でした。上立ち香は所謂デリシャスリンゴ的で、恐らく香り系酵母。しかしながらいやらしくは無く温度が上がると旨味際立ちます。この辺りのバランスが良く杯がどんどん進みます。ただ綺麗なだけでは無く、奥底の酸味や僅かなミネラル調の苦味が深みを与えています。美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月12日

  • 炒飯

    炒飯

    4.5

    町田酒造 純米吟醸

    2019年5月10日

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    久々に「町田酒造」ををいただけると思い、喜んで一口含むと、そこには私の知っている「町田酒造」ではない、別物の味わいが広がりました。
    黒ラベル直汲みの「町田酒造」は、思いもよらぬ辛口でした。
    同じ「町田酒造」でもこんなにシリーズで味わいが違うんですね。ちょっとショックでした。
    最近、私のいただいたお酒にこんなパターンが多くて、「このお酒はこんな味わい」という私的な定義が崩れつつあります。
    初めてこれを呑んだ人は、「町田酒造」は辛口のお酒だと思ってしまう人もいるでしょうね。
    いままで呑んだお酒の中に、皆さんの評価は高いのに自分では好みではない。なんでこのお酒がみんな好きなんだろう。なんて思ったときは、今回のパターンと一緒なんでしょうね。
    甘味で始まり、酸味を感じ、そして苦味でキレる。
    しかし、これは「町田酒造」ではない他のお酒、と思うと不思議と美味しいと思ってしまうので、やられたと思いました。ほんと~に奥が深い。参りました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月8日

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    4.0

    気になっていた群馬のお酒。
    町田酒造 特別純米55 五百万石。
    旨いが若干甘さが気になる印象。別銘柄も試してみたい。

    2019年5月8日

  • shika

    shika

    4.0

    特別純米 直汲み生 美山錦55。開栓直後はドライな余韻に「苦っ!」とたじろぐ。スイスイした感じではなく重い甘さに寄り切られそうになるが、2日目3日目と落ち着くと素晴らしいバランスに。精米歩合55% 日本酒度-1

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年5月7日

  • akiii

    akiii

    4.0

    忘備録

    2019年5月6日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    行き着けのバーのマスター主催のバーベキューイベントに差し入れってなわけで!
    町田酒造 特別純米 五百万石55
    みんなでパリピって呑むには最適ってなわけで!
    甘口の微発泡のフルーティのなかにややにがみがあるきがする!?
    それが逆にいい!?

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年5月5日

  • Davicho

    Davicho

    4.0

    地元から貰ってきたお酒です。口に含んだ瞬間のピリッとした感じが面白い。ジューシーな旨味を感じるお酒でした。

    2019年5月3日