1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 86ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • らんとまる

    らんとまる

    4.5

    二兎 愛山48 純米大吟醸生原酒(720ml)
    2019年2月製
    ¥2,100(税込)
    二兎、お初の愛山を使って醸した純米大吟醸酒です。
    これは一度は飲んでほしいお酒です、オススメ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月17日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    5.0

    丸石酒造の蔵開きにて直接購入。

    すっきりしながらも甘くて軽い飲み口です。
    料理はマグロとタチウオの刺身です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月16日

  • hama

    hama

    5.0

    スッキリとした甘さ
    生原酒ほど、ピリピリ感は無いですが
    美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月11日

  • Jun

    Jun

    4.0

    二兎 純米吟醸 雄町 五十五

    居酒屋にて
    バランスいいですね〜!

    2019年1月27日

  • らんとまる

    らんとまる

    3.5

    二兎 雄町48 純米大吟醸生原酒(720ml)
    2019年1月製
    ¥1,900(税込)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年1月26日

  • hama

    hama

    4.0

    さらっとした飲み始め
    生のようなシュワット感無し
    後味甘み

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年1月15日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    3.5

    雄町55%一回火入れ
    上立ち香は酸っぱいチェリー。
    水の様にするっと入って、甘酸苦とちょっとのアルコールで切れる。

    特定名称 吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月11日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    愛知県 丸石醸造さんの純米吟醸 生原酒 山田錦五十五 「 二兎 」

    今回は山田錦ですねぇ〜楽しみです。

    山田錦100% 精米55%
    ではいただきますε-(´∀`; )
    香りはそんなにないです。酸味がかなりあります。柑橘系の吟醸香なので尚更、酸味を強く感じます。吟醸香も山田錦の甘みもスゥ〜消し去る感じです。綺麗ですね。スッキリしてて美味しいですε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月11日

  • Missy

    Missy

    4.0

    純米吟醸、甘め、薄め、やややや微炭酸、高級感
    二兎にと 3.83

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月5日

  • career

    career

    4.0

    生原酒。甘過ぎず微発泡で酸味が感じられ、甘酸っぱい印象。重過ぎず、爽やかでフルーティです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月22日