1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 161ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    赤武 純米夏霞
    ほのかに香る吟醸香
    柔らかな口当たりからひろがる甘酸
    さっぱりとしていて飲みやすいが温度が上がると渋味の余韻が若干長めラベルの通り氷を入れたらさらにまろやかにキレも良くなる

    2021年6月28日

  • kengo

    kengo

    4.5

    AKABU SEA

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2021年6月28日

  • まめくま

    まめくま

    4.5

    赤武 SEA 純米

    赤武にしては結構ガス感強めで口当たりはピリピリ感じて、フルーティーで酸味を感じるスッキリした味わい。

    赤武の季節限定酒はホントハズレないなぁ。
    うまい!!

    税込1,980円

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月27日

  • さん

    さん

    4.0

    ☆☆+

    赤武 AKABU SEA 純米酒
    岩手県 赤武酒造

    一口目
     美味しい! 
     爽やかな香り 広がる旨味

     夏酒らしさでありながら 
     力強さを感じられるところが
     しっかり赤武でした。

     青い瓶に 赤い文字  
     SEAという名前 
     イメージを外さない味
     さすが 赤武
     美味しかったです。

     13度なのもあり
     スイスイ飲めますね。

    四合瓶 1920円税込 
    吟ぎんが
    13度

    特定名称 純米

    2021年6月27日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    赤武 純米酒 NEWBORN

    2021年6月27日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    4.5

    備忘録

    2021年6月27日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    赤武酒造(株)(岩手県 盛岡市) 赤武 AKABU 純米吟醸
    精米歩合:50% アル度:15度 酒度:±0 酸度:― 米:岩手県産 吟ぎんが
    6/23(水)感想、フルティーな強い米の香り。甘さは程良く、それほど強くないがちょうど良い。酸味は余り感じれれない。苦さは程良く、飲み易く、美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 岩手県産 吟ぎんが

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    AKABUはいつもながら美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    AKABU SEA

    本日はこちら♪
    今日も暑かったですね
    お気に入り赤武の夏酒をキンキンに冷やして
    キンキンなので香りはほんのり
    赤武的甘みはかなり控えめでグレフル酸辛満載
    特に特徴的な酸味が効いてて好みです♪

    2021年6月26日

  • tk2211

    tk2211

    3.0

    赤武 純米夏霞

    赤武は大好きでしたがスッと飲めるタイプではない…
    甘さ控えめ、酸味とアルコール感強め
    氷を1つ入れるとテイストが全く変わります!
    とても飲みやすくなりました。

    後日、味が変わることに期待

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月25日