1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 163ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    赤武 SEA
    香りは控えめで味わいはラムネの様な爽やかな味わいです。
    暑い季節にはピッタリです。

    2021年6月20日

  • ミク助

    ミク助

    4.0

    ラムネの様な香りと味わいです。水のようにサラッと飲めてしまうのに、十分な甘さとしっとり感があり大変美味しいお酒です。
    全く癖がなく、ラベルのイカつい武者からは想像できない非常に優しい口当たりでした。

    とても美味しく頂きました♪

    2021年6月19日

  • しゃらく

    しゃらく

    3.5

    大好きな赤武!
    飲みやすくて美味しい!
    おすすめですよ!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月19日

  • グティ

    グティ

    4.5

    購入価格 1980円

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 原酒

    2021年6月19日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    AKABU SEA。
     
    今年も。
    相変わらず美SEA。

    2021年6月19日

  • ローランド・ボック

    ローランド・ボック

    4.5

    赤武 山田錦 純米吟醸
    デカンタージュして呑んだせいもあって開栓直後からエンジン全開。山田錦の旨みに加えて、赤武特有のお酒の「輪郭」も楽しめる味わい。後味はスッと切れて僅かな苦味。赤武の定番の純米吟醸をパワーアップした印象で、お値段のアップ分が十二分にテイストに反映されいると感じました。
    勿論2日目も美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年6月17日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    愛山 純米吟醸
    原料米:愛山100%使用
    アルコール分:15度
    精米歩合:50%

    口に含んだ瞬間ヒヤリ え?ナニコレ?
    超ジューシィ♪
    甘み、爽やかさ、全てを感じながら広がっていく〜
    これはお見事です

    2021.6 @池田酒店2090円

    2021年6月16日

  • ローランド・ボック

    ローランド・ボック

    4.5

    赤武 純米吟醸
    日本酒沼にハマっていく途中で飲みましたが、赤武の純米吟醸が最高に美味しくて赤武ブランドのファンになりました。
    フルーティな旨味、酸味、フィニッシュの苦味と見事なバランスで2日目以降もワインと違い初日以上に呑みやすくなっているお酒に感動しました。その後、赤武山田錦、結の香、夏霞と呑み進みましたが、赤部に死角なしというのが個人的な感想です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 岩手県産米

    酒の種類 一回火入れ

    2021年6月16日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    4.0

    赤武 純米吟醸 愛山

    愛山たまらんっっっ!
    うんまっっっ!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2021年6月15日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.0

    赤武 夏霞 純米酒
    米の旨味、果実味、まろやかな味わい。後から酸味がしっかりと味わいをまとめる。味わいの広がりから後味の綺麗さ。
    美味しい♪ 素直にそう思います。この季節しっかり冷やして冷酒で、食中酒にぴったり。
    コスパも良く2860円(1800ミリリットル)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月14日