1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 188ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • shin

    shin

    5.0

    AKABU魂の大業大吟醸
    すっきりさわやか旨い。


    特定名称 大吟醸

    原料米 結の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月3日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    あけましておめでとうございます。年末は赤武ニューボーンで。いい感じの甘さで美味しいです。購入したがあっという間に飲みそうです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月1日

  • cdp

    cdp

    5.0

    2020年の締めくくりは赤武。
    年越しそばを食べながら…あー美味しい。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月31日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    AKABU 極上ノ斬

    年越し酒として
    言う事なしです、旨し
    令和3年も宜しくお願いしますm(__)m

    2020年12月31日

  • きむち

    きむち

    4.0

    純米大吟醸うめぇー

    2020年12月31日

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    赤武 NEWBORN 純米吟醸生 ★4.5
    1,800ml 3,740円
    202012購入

    香りは甘さの中に青草を想わせるなもの。
    口に含むと、柔らかな口当たりから強い甘み、米の旨味ときて雑味なくキレる。
    甘みは、鳳凰美田のマスカット感や花邑の白桃感よりも米本来の風味がよく出てる感じ。
    開栓初日は抜群に好みで★4.8。

    開栓後数日で甘みが増したことで、少しだけバランスが気になったものの、それでもとても美味しく飲める。

    赤武の生を初めて飲みましたが、名前からは想像できない柔らかさ、飲みやすさに感動しました。

    こんな良酒がすぐそこで買える岩手県が羨ましいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月31日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    AKABU F
    R2.11やったあ!四号瓶で買えたーっ!から数か月。落ち着いた酸に杏な甘さも控えめ。その控えめさが「もっともっと」な欲を掻き立て杯が進む進む。楽器正宗かAKABUかというコスパ最高なお酒。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武 SNOW X'mas 純米 生酒 3.8
    すっきり飲みやすい旨苦。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月29日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    赤武 純米酒

    此方も旨いですね
    言う事なしです(^^)

    2020年12月28日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    赤武F吟醸

    甘旨系でメロンやマスカットを感じました。
    キレも良くて、純米吟醸よりも好みかもと
    思いました。

    赤武にハズレなし、古舘龍之介さんは今後も注目の
    杜氏さんです。

    2020年12月27日