岩手 / 赤武酒造
4.23
レビュー数: 3467
ひやおろし うまみがあってよいです
2020年9月5日
「赤武の純米酒」 口当たりも良くそのまま飲んでも美味いけど軽くすだちを絞って飲んでも更に美味い‼︎ すだちの香りが『いいね!』です♪♪
特定名称 純米
2020年9月3日
赤武 純米吟醸 なんとも言えない美味さ‼︎ 幸せになりますね。 本日は萬膳庵を呑んでからのーー 赤武‼︎美味し!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年8月31日
コストパフォーマンス最高です!
AKABU MOUNTAIN2020 AIR、SEAに続いて山。 前作2つはイメージをしやすかったけど山のイメージってどんな味? 甘酸っぱい感じでした。まぁ飲みやすいのでよし。
2020年8月30日
純米酒 ひやおろし 今年も買ってしまいました(´∀`*)ウフフ 忘れてたのですが、自然と選んでしまうのですね。 今年も食事と一緒にダラダラと呑めてしまいます( ´ω` )ムハッ 普段の赤武を知ってる人だと、そう来たかって感じではないでしょうか?(良い意味で)
赤武 純米吟醸 山田錦50% 赤武の愛山&山田錦呑み比べ。綺麗で上品な上立香はさすがの山田錦、そのままの味が口に含むと感じられるものの、これまた中盤以降広がらず。これもNEW BORNの方が好み。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2020年8月29日
赤武 純米吟醸 愛山50% 赤武の愛山&山田錦呑み比べ。今年はNew Bornで衝撃的に旨かった愛山だが、少なくてもその衝撃はない。上立香は愛山の甘が妖艶に、口に含んだすぐもその愛山甘を少しだけ引っ張るものの、中盤以降広がらず、最後の特有の余韻もなし。これはNEW BORNの方が断然旨い。
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
赤武 純米吟醸 雄町 コクのある旨さ! ほんのり渋めかな、、。 日々暑いので、ちびりちびりと 少しずつ飲んでしまいました。 しかし、いつも思うが、 きゅうりと日本酒は合わないなぁ。
2020年8月28日
AKABU 純米吟醸 愛山 開栓後より日が経つにつれてより甘味が強くなる感じ