AKABU(アカブ)吟醸酒 F(あなたのために…)for you
凄ーく久しぶりのAKABU。
始めに言っちゃうね、めちゃくちゃ旨い!
美味しいじゃなくて旨い!
こんなんだっかなぁと感心したー!
明日は花の日⁉︎
開栓は超元気でフレッシュな香りが部屋中に漂ってキウイと洋梨の芳香剤!
お味は甘っトロでまったり。
けれどもねクドくなくてサッパリ。
どっちなんだよって(o^^o)
まぁまぁ落ち着いてよ。
甘さを辛味がバッサリ切ってからのジリジリ。
ジントニック感。
アテが要らないわー。
単体でいくらでもヤレるヤツ。
甘、辛、酸、ジーン、ジーン!
バランス最高!
キンキンに冷やさない方が旨味と円やかさが増していいね。
アテは鶏つくねね。
レンチンで出来るかと思いきや、焼きなさいって。
ガスコンロで焼きました!
脂が結構あって美味しい。
使用米 岩手県産米吟きんが
日本酒度 +2
酵母 F2
酸度 1.4
精米歩合 60%
アルコール度数 16度
一升2420円
安い!
駄菓子シリーズのアテ。
もろこし輪太郎くん!
前回のキャベツ太郎のおともだち!
裏書きから
『毎度お買い上げありがとうございます。
先生‥輪太郎君、特徴は‥?
お答えいたします。
私、生まれはアメリカ、育ちは茨城県(株)菓道です。
育ちの良さと味の良さ、それに輪になっているのが特徴です。
先生と相談してたくさん食べてください。
先生‥輪太郎君はなぜ輪になっているのですか?
味が見えるからです。』
相変わらず何のこっちゃ分からん?
小学生にはウケるのか!
味は塩加減が薄くて身体に優しいカールかうまい棒でしたー!
特定名称
吟醸
原料米
吟きんが
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通