1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 207ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • natsu

    natsu

    3.5

    『赤武 結衣の香』⠀

    「赤武」の個人的勝手なイメージですが、まず甘く加えて低アルであることが多いことからスッキリ爽やかな印象。⠀

    ・・・これは全然違う(笑)⠀

    そこまで甘くない。⠀
    口に広がるのは旨味、旨味はたっぷり。⠀
    最後にほんのり苦味。⠀

    「濃厚な旨味とキレを追求」したそうな。⠀
    うん、分かるけれど逆に旨味とキレしかない?⠀
    何かが足りない様な気がしてしまう。

    甘旨いお酒が大好き、銘柄で言えば『幻舞』や『信州亀齢』。
    だから勝手にそれらと比べてしまうのかな?
    失礼しました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月9日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.0

    間違いなく美味しいお酒。
    さらっといけます

    2020年8月9日

  • hynobius

    hynobius

    4.0

    赤武 F 吟醸酒
    飲みやすい口当たりで、口の中で噛めば噛むほど甘味が増す。後味さっぱり。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月9日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    赤武の愛山仕様。
    赤武というと甘さが特化したイメージでしたが、これは普通に日本酒。
    旨味強めで甘みが程よく、これはいつものお酒のイメージとは一閃を画すもの。
    見たら1度は試したいもの♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月8日

  • nobushuran

    nobushuran

    4.0

    一口目は酸を感じる。
    最近の香りから入る日本酒とはちょっと違うかな?
    まず最初に酸味から入ってくる
    極端に言えば酸っぱいから始まり旨味と香りが後から来る
    柑橘系?
    冷静に考えると最近の日本酒は昔の日本酒ではないね

    2020年8月7日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    AKABU(アカブ)吟醸酒 F(あなたのために…)for you
    凄ーく久しぶりのAKABU。
    始めに言っちゃうね、めちゃくちゃ旨い!
    美味しいじゃなくて旨い!
    こんなんだっかなぁと感心したー!
    明日は花の日⁉︎

    開栓は超元気でフレッシュな香りが部屋中に漂ってキウイと洋梨の芳香剤!
    お味は甘っトロでまったり。
    けれどもねクドくなくてサッパリ。
    どっちなんだよって(o^^o)
    まぁまぁ落ち着いてよ。
    甘さを辛味がバッサリ切ってからのジリジリ。
    ジントニック感。
    アテが要らないわー。
    単体でいくらでもヤレるヤツ。
    甘、辛、酸、ジーン、ジーン!
    バランス最高!
    キンキンに冷やさない方が旨味と円やかさが増していいね。
    アテは鶏つくねね。
    レンチンで出来るかと思いきや、焼きなさいって。
    ガスコンロで焼きました!
    脂が結構あって美味しい。


    使用米 岩手県産米吟きんが
    日本酒度 +2 
    酵母 F2 
    酸度 1.4
    精米歩合 60%
    アルコール度数 16度
    一升2420円
    安い!

    駄菓子シリーズのアテ。
    もろこし輪太郎くん!
    前回のキャベツ太郎のおともだち!
    裏書きから
    『毎度お買い上げありがとうございます。
    先生‥輪太郎君、特徴は‥?
    お答えいたします。
    私、生まれはアメリカ、育ちは茨城県(株)菓道です。
    育ちの良さと味の良さ、それに輪になっているのが特徴です。
    先生と相談してたくさん食べてください。
    先生‥輪太郎君はなぜ輪になっているのですか?
    味が見えるからです。』
    相変わらず何のこっちゃ分からん?
    小学生にはウケるのか!
    味は塩加減が薄くて身体に優しいカールかうまい棒でしたー!

    特定名称 吟醸

    原料米 吟きんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月6日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    やっぱり純米より本醸造のほうがキレもあっていいな

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月6日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    赤武 純米吟醸 愛山
    スッキリ甘口です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月5日

  • kiri

    kiri

    4.0

    赤武 MOUNTAIN 純米
    爽やかでいて甘さも含んだフルーティ香。めっちゃ好きな香りです。
    味は甘酸っぱい。いや、つか酸っぱ!
    軽くて、後味のほのかな苦みも相まってレモンスカッシュみたい。
    でもちゃんとお米の旨味も感じられるんですよ。ごいすー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月4日

  • crew

    crew

    4.0

    赤武の酒は美味いとの事でFを見つけたので購入。
    噂通りだと思います♪♪

    特定名称 吟醸

    2020年8月4日