1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 228ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    3.11被災した蔵元。
    赤武酒造
    若き蔵元古舘龍之介さんが醸す酒
    吟醸生酒
    フルーティー
    プチプチ
    キレ良し

    2020年3月13日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    AKABU 純米吟醸 山田錦 NEW BORN。

    BAN

    2020年3月11日

  • Jさん

    Jさん

    4.5

    純米酒らしくすっきりですいすい飲んでしまいます。さほど辛くありません。料理にも合います。赤武は初めて飲みましたが、とても美味しかったです。近所で買えるのでちょくちょく飲みます。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月10日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.5

    赤武 純米吟醸 愛山 NEWBORN

    1日目、舌にピリピリくるガスあり。
    熟した苺の香りと甘すぎない爽やかな甘み。
    常温に近づくと梨の甘みに。
    スッキリした酸味と僅かに苦味でキレる。

    3日目、まだピリピリガスあり。
    甘みが立って爽やかフレッシュな和梨。
    常温に近づくと柑橘系の苦味が出てくる。
    苦みが出ても爽やかな味わい。

    5日目、ガスがなくなり甘みが立つ。
    雪冷えだとじゅわ〜んと苺や梨。
    苦味を感じる前にスッキリキレる。
    常温に近づくとパイナップルからの余韻に苦味が出る。
    幻舞の美山錦1〜2日目に味わいがそっくり。

    3日目がピークかな?
    いつ飲んでも美味しかったけど、基本雪冷え時がスッキリサッパリ柔らかな甘さで間違いなく美味しい!

    2020年3月10日

  • ぴろ

    ぴろ

    3.5

    AKABU NEWBORN 愛山
    赤武にしては香り控えめ。
    味の華やかさ、甘さも控えめ。
    愛山のベリーっぽさは感じられる。
    軽くて飲みやすすぎ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月9日

  • Luigi

    Luigi

    美味い

    2020年3月7日

  • kaze

    kaze

    4.0

    飲んだ順番違いますが、赤武のsnowいただきました!
    軽いけど甘酸っぱさをキンキンの冬に、暖かい部屋で飲んだ方が旨さ感じた方がいいと思いました!
    甘酸っぱさ主張!余韻は、心地いいまま無くなる

    2020年3月7日

  • sagi

    sagi

    4.0

    赤武 愛山

    新酒の生酒
    フレッシュでほんのり甘く旨口で飲みやすい
    赤武の純米吟醸クラスは外れないイメージ 美味い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月6日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    AKABU 純米吟醸 NEW BORN 愛山

    車屋さん近くのお酒屋さんで購入♪
    ヨガのレッスンの後は、
    お酒は飲まないようにしてるのだけど
    冷蔵庫を開けたらピンクの赤武さんと
    目があっちゃって(*^^*)
    開栓♪
    とても柔らかく優しい口当たり^ ^
    後にキュっと酸
    ずっと飲んでいられそう
    大好きなタイプです^ ^
    テーマは「上品な味わいとキレ味」
    だそうです

    レッスンに行く途中、
    河原に咲く菜の花が
    夕陽に照らされてキラキラしながら
    風にゆっくりと揺れていました
    ざわざわした心が
    少しだけ穏やかになりました^ ^

    2020年3月5日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    赤武 愛山 純米吟醸

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    フルーティで優しい甘さと旨味の後の
    爽やかな酸味が全体をまとめています。
    軽すぎず呑みごたえもあり
    全体的にバランスの良い呑み飽きしない
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月29日