岩手 / 赤武酒造
4.24
レビュー数: 3510
2024㊼本目 AKABU「純米吟醸酒未来NEWBORN」⚔✨ ALC度:15度 使用米:酒未来 精米歩合:50% はい、美味いの確定なやつ✨ ジュワジュワッとくるうまみが凄い✨ ヤバいなこのうまさ、さすが赤武😊 吟ぎんがのNEWBORNは軽快ながら強いうまみがあって最高だったが、それよりも酒未来は甘みが強いかな その分、軽快さはちょっと薄れるかも どちらにしても美味くて最高✨
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年9月15日
ちょっとカラメル香もありながらフルーティーな 甘酸っぱさもあるが、辛みと苦みがすぐに来る。 ちょっとグリーンな感じも。 キレがあるというより、苦みが強くて個人的には飲みづらい。 期待が大きかったので、 いつものフルーティーさを楽しみたかったかな。 、、、と思って、過去のレビューを振り返ったけど、 最近は苦み強め系なのかな??
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2024年9月14日
開栓!AKABU琥珀♬ ふっくらと甘くゆっくりと旨味♬ 柔らかい秋♬ まだ暑いけど、秋の訪れ♬
AKABU 琥珀 純米吟醸 秋の酒なのに、ガス感あり スイスイ行けちゃう系 ちょっと酸っぱいかな
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
AKABU SPARKLING GALAXY 香りはラムネの様に爽やかで味わいもラムネの様な甘さにほんのりグレープフルーツのような酸味を感じます。
赤武 AKABU 琥珀 純米吟醸 目を引く琥珀の中心の赤い兜のラベル 爽やかな葡萄のような香り 一口含んだ瞬間に広がる米の旨み 苦味、酸味、甘味と後味は濃厚 精米歩合50% アルコール分13度 製造年月2024年8月 赤武酒造株式会社 岩手県盛岡市北飯岡 ----- 琥珀のようなエネルギッシュな世界、秋の夜長に寄り添う心地よい香り、優しい暖かみを感じる味わいをお楽しみください。AKABUが目指したNEWスタイルの秋酒です。
赤武 琥珀
AKABU 琥珀 純米吟醸 赤武酒造 岩手県 柔らかい口当たりから、ぶどうのような芳醇かつ濃厚な香りが駆け巡る。 最上のデザート酒。とても美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年9月10日
AKABU F。 口に含むと仄かに甘く、後口は心地良いビターさがありながらスッキリキレてくやつ! 甘味が割と落ち着いてるタイプなので食事に合わせると、甘味は感知しづらいかな? 単体でチーズやナッツに合わせてちびちび飲む方が好みでした。 個人的に少し似た感じだとコウリュウ朱や朝日鷹の低温貯蔵とかと比べると1~2段階位スッキリのような感じでした。
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
AKABU 純米酒 甘さがあるけれどスッキリと酸味が後味を引き締めています。 食中酒にピッタリですね。
特定名称 純米
2024年9月9日