1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 91ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    SNOW XMAS
    クリスマスに開けたやつです。
    飲んだ瞬間は抜群に好みな甘旨酸!
    余韻で甘が引きずるのがやや残念。

    2023年1月23日

  • w_katsura

    w_katsura

    5.0

    AKABU 純米吟醸 山田錦 NEWBORN
    高精白(50%)の山田錦らしい上品な甘味と、新酒生酒の瑞々しさ、綺麗な酒質、適度な飲みごたえとキレ、これらがバランスよく組み合わさって、素晴らしいお酒でした。2,200円と少しお高いですが5.0だと思いました。雑味はないけど味に伸びがあり、綺麗だけど飲みごたえもあり、繊細に作り込んである感じがしました。「日本最高峰の酒米を楽しんでください」とラベルに書いてあるように酒米(兵庫県産山田錦)へのリスペクトがあり、それに見合うような作り込みを行われているのかなと。いやー美味しかった。もう1本飲みたいですね。

    2023年1月23日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.7

    赤武 純米吟醸 NEWBORN 4.7

    フレッシュフルーティーでとにかくバランスがいいですね!
    特徴的な淡く綺麗な酸が素敵。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年1月23日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【AKABU 純米吟醸 山田錦 NEWBORN】開栓時に「ポンッ」と高く軽いガスの抜ける音。華やかでフルーティーな青リンゴ、メロン、微かにパイナップルの甘・酸な香り。生酒らしいフレッシュでピチピチとした口あたりにメロン、リンゴ、パイナップル、微かにナシの綺麗でスッキリとした甘・酸味。まろやかな旨味。かなりキレの良い苦・渋味の後味。フルーティーな甘・旨・酸の好きなバランスの味わいをかなりキレの良い後味がまとめる。終始スッキリとした味わいなので飲み飽きしない。1晩で4合飲みきってしまいました。先日よく行く酒屋の1万円分福袋を受け取りに行ってきました。まさか今年も買えると思っていなかった新政新年純米しぼりたてに飛露喜の無濾過生原酒とかなり嬉しい中身でした。来年の目標は10万円分の福袋を買うことです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月22日

  • HM

    HM

    4.0

    SNOW EXTRA
    久々の赤武です。
    このシリーズかなり人気でこちらのEXTRAも来る人来る人買ってましたね。
    味わいはというと酸味の主張がかなりあって酸味甘味のバランスがイマイチでした。

    2023年1月22日

  • kaze

    kaze

    4.5

    久しぶりに赤武純米。何年人気で、限定は中々買えないけど、これさえあればオッケー。純米がうまい蔵は本当に好きだな。

    2023年1月21日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    AKABU SNOW EXTRA にごり生酒

    穏やかですけど、主張のある酸味、甘味がきてお米の濃度濃いはずなのに重くない旨味が上品に、綺麗に、身体に入ってきます。フレッシュフルーティで本当に美味しいです!!

    2023年1月20日

  • range

    range

    4.5

    赤武Fの火入れを温めてみた
    赤武FのレビューはNEWBORNも入れて3回目ですが、そういえばまだ温めて飲んだことないなあと思って買ってみました。

    【初日】
    Fは飲みやすいイメージがあるのですが何となく硬さを感じます。温めてみてましたが少し高めの温度帯だと硬さが残る感じで温度が下がるにつれいくらか飲みやすくなりました。こんなもんかーとも思ってしまいました。

    【4日目】
    他のお酒を飲んでいたので日が空いてしまいました。この日は冷たいままで飲んだのですが酸味が良い感じになっていて開けた日よりも断然に良い感じです。明日温めてみようかな?

    【5日目】
    この日は温めて飲んでみました。硬さが取れて旨味が程よくやってきてとても飲みやすいです。初日温めたときとは全然違う感じで今日の方が断然に良いです。


    今回は数日置いてみたら良くなったという感想でしたが赤武Fは価格がリーズナブルですし一升瓶で買っても最後まで飽きずに飲める最高の本醸造酒ですね。

    特定名称 本醸造

    2023年1月19日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.5

    赤武 純米酒
    2019.07@店

    旨し。

    特定名称 純米

    2023年1月18日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【AKABU 純米吟醸 結の香 NEWBORN】爽やかでフルーティーなメロン、青リンゴ、微かにナシの香り。生酒らしいフレッシュな口あたりにスッキリとした綺麗な青リンゴ、メロン、微かにバナナ、和糖の甘味。まろやかで上品な濃い旨味。柑橘系のサッパリとした酸味。かなりキレの良い苦・渋味。美味い。スッキリとしながらも濃い甘・旨な味わいにキレの良いサッパリとした後味。麻雀アプリをやっているのですが最近目標としているレベルに到達出来ました。今は無気力症候群です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月18日