岩手 / 赤武酒造
4.23
レビュー数: 3454
AKABU 純米吟醸 山田錦 NEW BORN 精米歩合 50% アルコール度数 15度 赤武酒造 岩手県盛岡市 口開けは発泡感あり。甘さと酸味と苦味のバランスがすばらしい。フルーティーな香りでとてもおいしい。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2023年2月18日
岩手県盛岡市 赤武酒造 純米吟醸 AKABU 原料米 吟ぎんが 精米歩合 50% 使用酵母 日本酒度 ±0 酸度 1.5 アミノ酸度 アルコール度数 15度 仕込み水 メロン系のフレッシュな香り。 ほどよい酸味と甘みが広がるフルーティーな味わい! 余韻にキレを感じます。 爽快でバランスがいい酒ですね。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
AKABU SNOW XMAS 13%と低アルコールのAKABU。SNOWと言うわりに滓が少ない気が(笑)ややマスカットのような甘味、滓を絡めると甘味やや増し。 美味しく頂きました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
AKABU 純米吟醸 雄町 NEWBORN 山田錦より柑橘系の味わい、そして苦味と後味がある感じ。開けたてはちょっと若い(味乗りがしていない)感じがするかも。二日くらい置いたら、気のせいか酸味と味わいが出てきて美味しくなった気がします。山田錦NEWBORNが素晴らしかった(5.0)ので期待しすぎてしまったかもしれませんが、綺麗さがある美味しい新酒と思います。
2023年2月17日
赤武のSNOW EXTRA 美味しそうな酒は後に残してしまう悪い習性のせいで、このままだと春が訪れてしまうので慌てて開栓。 スッキリしてて程よい酸味がいい感じですが、トロリとした甘味もあり、非常に心地よい。 飲み頃がいつだったのかわかりませんが、非常にいい塩梅でした!
AKABU 純米吟醸 雄町 NEWBORN 香りは弱めにマスカット感 軽くピリッとジューシーな飲み口 ベリーな酸味と芳醇なブドウな甘み 厚みあるしっかりと濃い甘旨な余韻 とても力強い濃厚で甘旨いお酒です
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年2月16日
んまー ハズレないなーいつも美味しく、赤武があったら買ってしまいます。 微シュワ感からの芳醇なフルーティー感はマスカットかな
フルーティーでいまどきの日本酒ですね(´ω`) 美味しいです!
2023年2月15日
Sake Labo Tokyo🥂
2023年2月14日
AKABU 海龍神水 開栓すると芳醇なバナナのような甘い香りが広がる。 口当たりはスッキリとしている。 しかし、喉を通ると香り以上の甘味、少しばかりのパインのような酸味が猛烈に口の中に広がる。 今まで飲んだ日本酒の中でダントツで美味しい! また発売されたら買いたいと思うほどに衝撃を受けた!
2023年2月13日