1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 林 (はやし)   ≫  
  5. 4ページ目

林のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    林酒造場 (富山県 下新川郡 朝日町) 林 純米吟醸 生酒 山田錦
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:+2 酸度:1.6 米:兵庫県産山田錦100%
    香りは弱い酸味を感じる。味は弱い甘さと強めの酸味。苦味、渋みは弱く、米の蒸かしたような旨味が強く、味は弱いがフルーティ感もありおいしい。日本酒ぽい日本酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月13日

  • TakaS

    TakaS

    4.3

    林 五百万石 生酒

    香り
    ミネラル 梨 ほんのりアセロラ

    味わい
    フレッシュ ジューシー 梨のすっきりとした果実味、そしてしっかりお米の甘味と旨味が感じられる 吟醸香が鼻腔を抜ける

    感想
    八方美人な印象で、何かに突出している訳でなく上品な味わい、料理と合わせても邪魔することなく存在感が消えることもなし。

    ペアリング
    ・タコのカルパッチョ スッキリと流してくれる、玉ねぎとも悪くないのが印象的
    ・サワラの塩焼き 魚の風味にも負けない

    2024年5月6日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.0

    五百万石の「林」を一升買いしました。
    海水浴で富山に行った時の宿の近くにあったなぁ〜
    水良くキレの良い海の酒です。

    長野市の酒店で購入

    2024年5月5日

  • KC500

    KC500

    5.0

    林 純米吟醸 山田錦 昨年北見で初めて飲み、すごく気に入り、血眼になり探すことになったきっかけとなったのがこの林の山田錦。もったいなくて開けないでいたが、さすがに開けないと、ということで。いやあ、うんまい…。しみじみ美味い。旨味、ソリッド感、円やかさ、質量を感じる。美味い。

    2024年5月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒飲み比べ🍶
    ゴールデンウィーク特別メニュー🍶

    2024年4月29日

  • str

    str

    3.7

    備忘録として

    林 純米吟醸

    ラムネの様な香り。
    甘酸っぱくてバランスいいんだけど、そこまで好みでは無く。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月28日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0420
    ☆☆☆☆☆



    黒部峡(くろべきょう)姉妹製品

    山田錦 生酒
    純米吟醸
    精米歩合55%
    兵庫県産 山田錦100%

    林酒造 (林 洋一)
    富山県 朝日町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2024年4月21日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    なるほどなるほどですね!
    ついついあと2杯飲み過ぎてしまう
    独特な嵌まる甘旨さ
    呑みやすいと勘違いするがAlc16
    気付いた頃には べろんべろん…
    これは一升瓶限定も 普通に行ってしまいますね
    四ツ木 杉浦酒店 より

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2024年4月7日

  • 石部金吉

    石部金吉

    5.0

    林 純米吟醸 山田錦
    1.8L
    美味しい
    説明できない
    また飲みたい
    また飲みたい
    また飲みたい…。

    2024年3月28日

  • KC500

    KC500

    5.0

    林 純米吟醸 山田錦 生酒 以前ここの五百万石を買ったお店で購入。相変わらず香りはそれほど強くない、というか、なんだろう、ともすればいかにもアルコール、という感じの香り。しかしなんだろう、口に含むと旨味、コク、がっしりとしたソリッド感、ワインでいうストラクチャーってやつなのだろうか、そういうものを感じる。こりゃあ美味い、美味いだよ。あと、よく分からないんだけど、生酒なのに、温めても泡々にならない。燗をつけるとこりゃまたうんまい!

    2024年3月16日