兵庫 / 富久錦
3.46
レビュー数: 108
2020年12月に飲んだお酒です。
2021年3月3日
生もと特別純米 兵庫は加西の山田錦を使用
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生もと
2020年12月2日
純青 短稈渡舟 生酛純米 木桶仕込み 生酛らしく深みのあるお酒です。 木桶の香りもほんのりと感じます。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2020年10月17日
兵庫夢錦 生酛純米大吟醸 飲み口はスッキリとしていて鼻に抜けるお酒とお米の香りが程よく、綺麗な後味で飽きずに飲める一本でした。とても美味しかったです。
2020年9月6日
2017/1/31 純青 兵庫夢錦 生酛純米吟醸
特定名称 純米吟醸
原料米 兵庫夢錦
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
2020年4月12日
純青 兵庫夢錦 生もと純米吟醸おりがらみ 生原酒 720ml ¥1,540 香りはミカンのような 舌をピチピチ刺激しつつやはり生酛なだけあって旨味が先行しながらもキレイな酸味と共に甘酸っさが喉に消えていきます 風呂あがりゴクゴク三杯目美味い!
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年2月19日
ドライだが、酸味がフルーティ。バランスが良く、凄く好み。
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 生もと
2020年2月15日
純青の短桿渡舟、生酛純米、木桶仕込み。 生酛かつ木桶仕込みという事ですが、 最初のアタックはそれを感じさせないテイスト。 ところが飲み続けるとやっぱりそこは生酛なので、 旨味とコクがどんどん出てくる感じです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年2月10日
備忘録 純青 生酛純米吟醸 おりがらみ
2020年2月8日
木桶で醸したお酒らしいけど、特にその印象はない。それより生もとから来る酸味がよい。 富久錦好きだ~。 日本酒度/+3 アルコール度/16% 酸度/2.2 精米歩合/60% @楽天 遊銘館 ¥1600/ 720ml
原料米 短稈渡船
2020年1月26日