1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. ROOM (ルーム)   ≫  
  5. 3ページ目

ROOMのクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月11日

  • Yuichiro

    Yuichiro

    5.0

    桶川の酒屋さんからの帰り、埼玉県上尾市にある細野商店さんに伺ってきました。他の酒屋さんと比べると新しめなお店ですね。

    2代目という若店主に「他ではあまり取り扱いが無くて、これは呑んで欲しい!というお酒はありますか?」と伺ったところ、八千代酒造のROOMをオススメいただきました。

    八千代酒造の女性杜氏さんは東洋美人を醸す澄川酒造で修行をされてきた方だとか。
    いろいろ調べると八千代酒造から出荷されるほぼ90%が山口県内で消費されるようで、どうりで他の店先で見ない訳ですね。
    早速買って帰り、一杯いただくと驚きの味。
    サケラボトーキョーのカイさんが取り上げそうな甘旨フルーティなヤバいお酒とでも言いましょうか。
    華やかな香りの後に上品な甘みが広がります。苦味は殆ど感じずとにかく綺麗な酒質!
    めちゃくちゃ好みです!!
    たまたま而今も呑んでいたのですが負けず劣らずなんです!これまた驚いた。。。

    取扱店が少ないので是非細野商店さんに伺うか配送頼んでROOMを呑んでみてください!オススメです。

    2021年8月31日

  • SS

    SS

    4.0

    やさしい口あたり

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月28日

  • Suika

    Suika

    4.5

    ROOM ラプラスヤチヨ 純米吟醸
    ラベル通り南国を思わせる華やかな香り、まろやかで優しい甘旨味、酸味控えめで苦味と雑味は全く感じられません
    何も考えずリラックスして飲めるお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月13日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    5.0

    WHITE MOMENT 西都の雫 おりがらみ生
    とてもフルーティーでジューシーです。果汁を足したのではないかと思うほど。
    フルーティでも甘く垂れることはなく、酸味でジュワっと〆ます。普通ならここで終わりですが、この酒は続きます。酸味で〆た後に心地よい綺麗な苦味が生まれ出るんです。
    この感じが新鮮であり新感覚。無論旨いので★5です。
    開栓4日後でも味が変わることもありませんでした。




    特定名称 純米吟醸

    原料米 西都の雫

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    3.0

    5/8開封です。
    JI-KA-さんのレビューを拝見しどうにも入手したかったお酒。
    こちらの方では取扱店遠い所しかなく蔵元にゃんこ何処に在るとのと問い合わせ。
    銀座の山口県のアンテナショップには取扱在るとの事。
    当分東京に行く用事無い~!って。(;´д`)
    すると蔵元から送ってくださるとのこと。やった~(°▽°)
    送料掛かるしね、私稼ぎが悪すぎるので気になった他のお酒も2本お願いしちゃいました。

    初日は開封直ぐは不思議な甘ったるい苦味のある味。少し温度が上がるとパイナップルが顔を出しますね。苦手~。二杯目になるとグレープフルーツの匂いとその苦味の主張を感じています。甘いのですが同じくらいに苦味も!

    私には苦味在りのお酒。
    初日はあまり好みではありません。どう変化するのかな?

    その後です。少しずつ様子見ながら頂きました!アルコール臭も出てきましたが味がだれること無く!
    好みでは無いパイナップル臭も消え最後まで甘味が強い苦味を伴ったお酒でした~。
    全く悪く無いです。ただ私は酸味が欲しい!これを感じられたらもっと良かったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 西都の雫

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月15日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    ROOM ラプラスヤチヨ 純米吟醸 西都の雫
     甘旨ジューシーの美味しい酒です。甘旨の味覚が強いのに後味はしつこくなく、薄ーい苦味とともに切れも良いです。今の自分がこういう味が好きなのだと確認できました。

    2021年6月6日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    5.0

    ROOM WHITE MOMENTおりがらみ

    アッパレ。
    2021年最高の出会いと言わざるを得ない。
    生きてて良かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 西都の雫

    2021年5月29日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    4.0

    季節限定おりがらみ 西都の雫
    ピリッと発泡系で辛味も持ちつつバランスの良いお酒
    おりがらみの好みとしては苦味強め
    2021.5購入 @細野商店1980円

    2021年5月24日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.5

    本日の一本
    ROOM ホワイトモーメント
    La+YACHIYO ラプラスヤチヨ
    山田錦 おりがらみ
    山口県は八千代酒造さんのお酒です

    裏ラベルより✎︎____
    仕事を終えた週末、ひとりを愉しむ夜、大切な友人との食事、あなた自身を開放できるとっておきの空間<ROOM> その入口に在るのはきっとこんなお酒です…

    GWも終わり、
    仕事が一段落ついた私にピッタリの
    お酒かもです¨̮⋆♡

    JI-KA-さんが連投してるので
    呑みたくなりました(´∀`)笑

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    さて、これは冷たいのが
    良さそうですね♬︎♡
    上澄みはパイナップルジュース!
    フルーティー!
    まさにこれ!
    あとからちょっと苦味が来ます。
    ガス感はほとんど感じず。
    おり混ぜます。
    あれ?変わらずパイナップル
    辛みなし。ガス感もなし。
    アップルパイと合わせると
    ちょっと甘酸っぱく
    美味しい
    これから期待の一本です(๑´ڡ`๑)♡

    珍しくスイーツと合わせてみました*
    …でも横には
    奈良漬とクリームチーズも控えてたり笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月10日