1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. ROOM (ルーム)   ≫  
  5. 4ページ目

ROOMのクチコミ・評価

  • JI-KA-

    JI-KA-

    5.0

    ROOM WHITE MOMENT 西都の雫おりがらみ生 (¥1800+税)
    精米歩合 麹40%/掛50%、アルコール15度

    「春っぽいオシャレ透明びん特集♪」
    ラストは初銘柄のROOMさんです!
    どうみてもオシャレすぎでしょ 笑。
    見た目で既にうまそすぎですが、彩來ちゃんのようなこともあるので、油断しないようにします 笑。


    香り:開栓からちょ━━━━フルーティ━━━━!(゜∀゜)キタ
    まずは爽やかパイナップル~。
    そして徐々に、ふんわ~り甘い桃バニラと、青りんごが出てきますね~。
    アルコール臭はほぼありません。
    しっかり果実感だけど、あくまでも控えめで優し~い甘さでストレスゼロ!
    びんのイメージ通りのオシャレ~な香り。
    ステキすぎっす~(*´∀`*)アヘ~


    味わい:入りは、何これ!(゜∀゜)ワオ
    何この柔らかな口当たりは!初めての感覚です!
    とろっとした水感に、まる~~~く甘じょっぱい旨みと、かすか~な苦みがあります。
    転がしていくと、すぐに苦みがスっと消え、あとはサラサラ滑らか桃果汁~♪
    めっちゃコク甘なんだけど、全く甘過ぎなくて、丁度いい満足感。
    酸の主張がとても控えめなので、優し~い果汁感となっています。
    喉を通った瞬間、お米の甘みと、ほのかなグレープフルーツがふわっときて、一瞬で消えちゃいます。
    ラストおりがらみ定番のツ~ンがない!辛さもふんわ~り。
    おりがらみ特有の刺激を、しっかり抑えた柔らかさが素晴らしい!ず~っと飲んでいられますね。
    とりあえず初日でリピートは確定。


    二日目。
    酸が加わり甘酸っぱくて、めっちゃコク甘ジューシーな、梨キッタ━━━━━━!(゜∀゜)フォ~
    からの~グレフルブレンドで爽やか~なラスト。
    香りからラストまで、ほんとに見事な一体感ですね!二日目もすごいよ~。


    三日目。
    ラスト約一合。お米の旨みが出て、梨果汁と完全に溶け込み、ちょ━━━━━コク旨でうんま!
    そして最も感心するのは、最後の一杯までアルコール感が出てないこと。それによって全体のレベルが一段とアップしてますね。
    いや~ROOMさん、クオリティ高いわ!
    三日目で確定しました。


    ★5.0っすね!!!!!!


    新たな「5.0」に出会えて、とっても幸せです♪
    在庫ラスト1本、ギリギリセーフでリピート済み!

    「春っぽいオシャレ透明びん特集♪」
    これにて終了で~す。

    ・宮寒梅 SPRING TIME…★2.5
    ・彩來 特純生 花澄み…★3.5
    ・文楽 純吟生…★2.0
    ・ROOM WHITE MOMENT…★5.0

    正直、予想外の結果でした 笑。かなり厳選して買った4本だったので、すんなり全部高評価かな~って思ったんですが、なかなかの波乱でした 笑。
    でもラスト嬉しかった~!5.0を探す旅は、まだまだ続きそうです♪(´∀`)ワクワク


    4月25日、追記。
    リピート開栓。改めてこのお酒って、とんでもね~やつですって!!
    ★5.0は当たり前、私のベスト10には確実に入るレベルっす!

    2021年4月19日

  • ステージ3

    ステージ3

    4.0

    忘備録 2020年11月
    ROOM
    goto トラベル酒(自腹)

    2021年3月29日

  • shanks

    shanks

    3.0

    山口県東萩市 八千代酒造
    純米吟醸 ROOM
    原料米 山田錦
    精米歩合 50%
    使用酵母 熊本酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15.0度
    仕込み水

    トロパカル系でバナナの香りか⁉︎
    いまいちでした。好みじゃないですね⤵︎
    でも人気なんですよね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月21日

  • 五月時雨

    五月時雨

    4.5


    La+ YACHIYO ROOM 純米吟醸
    ホワイトモーメント(おりがらみ)

    「山口の日本酒」を訪ねて11回目は引き続き萩市の八千代酒造合名会社さんになります。前回ROOMの味がとても印象的で、違う種類を試したくなりました!

    設定温度8℃

    トップノーズは乳酸系、大人のカルピス!ファーストアタックも大人のカルピスwとてもフレッシュな感じで、少し酸味がありますがちょうど良いバランス。やはり最後の余韻はお米の味がする。スイスイいけます!これは一晩で無くなるパターン。大ファンになりました( ^ω^ )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月30日

  • 五月時雨

    五月時雨

    4.0

    La+ YACHIYO ROOM 純米吟醸

    「山口の日本酒」を訪ねて10回目は萩市の八千代酒造合名会社さんになります。長州酒造さんと同じくこちらも女性の杜氏さんの作品になります!

    設定温度8℃

    トップノーズは爽やかな香り、花系?ファーストアタックとてもみずみずしい〜甘味はこれまた爽やかで日本酒とは思えない味わい。酸味もあるが余韻として甘味が消えていく瞬間にお米のような味がします。お洒落な日本酒です。

    2日目(3.1.29)
    ファーストインパクトは甘口の印象が深かったけど、何か違う。ラベルを見直すと・・・なるほど!勉強不足でした。可能性を感じる日本酒です(^^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月28日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    辛さの中から仄かな甘さ、そしてドライ。
    空気に触れたらとても甘くなる。
    数日後、まさに部屋のような落ち着きぶり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月11日

  • G漢

    G漢

    4.0

    火入&生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月14日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.5

    ROOM La+YACHIYO 純米吟醸

    香りはライトでフルーティー。
    これは!ポテンシャルが高いのでは?!と思った。
    のですが...

    口に含んだ瞬間に鼻に抜ける雑多な米感。
    甘味はあるけど広がらない。旨味の余韻も無い。
    女性杜氏が醸すお酒とのことでシャレたラベルデザインにセンスを感じます。

    ルーム、と聞いての第一印象。
    某◯ne pieceのトラファルガー ロー!!
    シャンブルされちゃいそうなネーミングっ☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月7日

  • やまろ

    やまろ

    3.5

    ROOM ラプラスヤチヨ 火入れ
    軽く、甘くフルーティーな余韻
    女性受けすると思います!
    ワイングラスで温度変化を
    楽しみながらいただきました☆
    奥さんとあっという間に完飲。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月4日

  • もっち

    もっち

    3.5

    ROOM ラプラスヤチヨ 純米吟醸 八千代酒造合名会社
    酒屋さんにて初めて見かけて購入(ノ´∀`*)
    香り良し、甘み強めですが何かが足りないような・・・
    鼻に抜ける米臭さが気になります。
    2020.05.05 酒屋さんにて購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年5月5日