亀甲花菱のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    いつでも買えるからと思ってずっと後回しにしてた酒(笑)
    やっと思い出して買ってみました(^^)
    めっちゃ濃いなぁ

    特定名称 純米

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月9日

  • 米米クラブ

    米米クラブ

    4.0

    香りほのかに味わいはスッキリとしていて甘さは控えめ、わずかに酸味を感じるお酒。食中酒にも行けそう。

    特定名称 純米

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年4月8日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    亀甲花菱 純米生原酒 無濾過中取り美山錦
    精米60% アルコール17度以上18度未満

    香りは甘味がわかるバナナメロン!
    味わいは甘味は控えめに酸味と辛味がグッときます!
    以前呑んだ時にイチゴだと思ったのはこの酸味のせいですね!
    あーっ思い出したイチゴだよ!やっぱり!
    旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月28日

  • SU

    SU

    4.0

    亀甲花菱 純米吟醸 雄町 中取り 無濾過生原酒。
    フルーツ盛り合わせの香り。
    飲んでみると、すーっと入っていきますが芳醇な甘味が広がります。
    美山よりスッキリで良い感じです。
    最近、花陽浴が入手出来なかったときは花菱さんに切り替えてます。
    埼玉県 加須市 かめや酒店さんにて購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月24日

  • SU

    SU

    3.5

    亀甲花菱 純米生原酒 仕込み第一号。
    冷やで飲んでみると、思ったよりスッキリ。
    温度が上がるとコクと酸味が感じながら砂糖系の甘さが広がります。
    通常定番の花菱とはまた違う感じです。
    埼玉県 加須市 かめや酒店さんにて購入。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月24日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.0

    亀甲花菱 純米生原酒活性にごり酒

    購入した酒屋さんの話では、蓋が天井まで飛ぶので1日冷やしてから開けてくださいとのことでした。
    どんなものかと思いましたが、ふりふり撹拌していざ!
    ...こぼれる事もなく普通に開きました(笑)
    微発泡くらいのシュワ感で、すこし米臭さあり。
    若干度数が高いためかアルコールを感じた後からクリーミーさが追いかけてきます。
    2日目以降はクセが落ち着いて、飲みやすくなりました。

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月8日

  • もっち

    もっち

    3.5

    亀甲花菱 純米 生原酒 活性にごり酒
    にごり酒♪にごり酒〜(ノ´∀`*)
    連日のにごり酒(≧∇≦)b
    吹き出し注意の活性にごり酒〜ピリピリ微発泡が( ・∀・)イイ!!
    2019.02.03 地元の酒屋にて購入

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    2019年2月3日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.0

    数年ぶりに飲んだアル添酒。
    年末に蔵元で購入したものを開けました。

    無濾過原酒の甘みが感じられる!!
    これで4号瓶1000円弱!!!
    アル添酒が苦手な私も美味しく飲むことができました^_^

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年1月22日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.5

    雄町 無濾過 中取り
    通販で購入。ずっと飲みたいと思っていた一本。
    芳醇な甘さがはんぱない'(*゚▽゚*)
    はなあびとの違いの一つは酸味かな..花菱の方が少し強く感じます。

    いずれにしても期待以上です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年1月19日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    3.0

    生原酒がなかなか買えないので普通の純米酒を購入

    酸味が結構強め。
    甘さはあまり感じませんでした...

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年12月8日