1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 182ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • しゅうじ

    しゅうじ

    香りが立つ❕南国フルーツみたいな濃厚甘味から、米の味がきた。暫くたつと、甘味が際立ってきた!長崎の鉄ばるあうんで出逢わせもらいました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月18日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    5.0

    2本目を開けました。
    いつも2日で消費しますが、今回は1週間かけて飲みました
    どの日もおいしく飲めました。
    思っているよりも変化は少なかったです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年1月16日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 越後五百万石

    昨年の春から寝かせてたやつ。
    以前別の瓶飲んだ時はイマイチだったので保管してました。

    が、
    旨い。華やか、甘くジューシーです。
    まぁ若干大人しめですが、雑味なく美味しいなぁ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月16日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 八反錦

    大阪難波の隠れ家的居酒屋さんにて♪
    十四代の前に
    初めて花陽浴をいただきました^ ^
    グラスについでもらった時から、
    とてもいい香りがしました!
    飲み口は甘いパイナップルのよう♪
    優しい香りが広がりました。
    口をつけるたびに優しい甘味^ ^
    本当に美味しいお酒ですね。
    飲み終えたグラスも
    クンクンしちゃうくらい(笑)
    大好きなタイプです^ ^

    2020年1月16日

  • みえ

    みえ

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 生にごり
    シュワシュワでどんどん飲めちゃいます

    2020年1月14日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    約1年寝かせ 厳美渓の旅行で開栓
    味もフレッシュなまま まさに花ーび♡

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年1月14日

  • 季札

    季札

    4.5

    今年も飲めました。而今や、雪だるまもとても美味しいと思いますが、これもまったく遜色ない、同系統のジュース的なお酒です。ビンが青になって、さらに派手で綺麗になりました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月14日

  • HM

    HM

    4.5

    純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 おりがらみ
    個人的には純米吟醸の方が好み
    でもさすがのパイナップル感は健在
    今回のラベルはカッコいいですね

    2020年1月13日

  • orochi171

    orochi171

    5.0

    2020.01.07
    花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦

    花陽浴は昨年、色々なスペックを飲む機会に(気合いで)恵まれ、その中でもこの純米大吟醸八反錦が1番印象に残っていました。
    そしてBY1も…素晴らしいです!

    栓を開けた途端にポンっと香るパイナップル。
    口に含むと鼻に抜ける果実香。
    でも最後は辛さで切れる、だけど余韻はしっかり残す!みたいな感じです。

    なんせ美味いです。
    今年も飲めたことに感謝。

    なお日を増すと徐々に辛さが強くなる感じがしますが、私はずっと美味しく飲めます。
    でも初日、2日目くらいがやっぱりもっとも美味しいと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月12日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦 直汲み
    いい加減、飲まないとBY1にたどり着かないぞ、と寝かせまくった直汲み大吟醸。濃縮パインが全開。むしろ、いわゆる『花陽浴』テイストがグワッと前面に。酸味や苦味を追いやるパインのシロップ。「飲みすぎだ」と言われても2日で空けてしまいました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月12日