1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 185ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.5

    花陽浴生にごり酒
    甘過ぎず後味サッパリ。
    あっと言う間に飲み切りました。
    また来年飲みたい…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • satringer

    satringer

    4.0

    ひっさーしぶりのはなーびさん。すっかり人気で全く手に入らなくなりました。蔵祭り楽しかったな。酒粕6キロ以上詰めたのは今では良い思い出です。
    香り華やか系では圧倒的な存在感。食前酒とかデザート酒として最高の仕上がり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月4日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    この甘さは受け付けるんですよねー笑笑
    なんでだろw
    だいぶ冷蔵庫で寝かせましたが2日目がうんめぇ

    2020年1月4日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.5

    花浴陽 生にごり 酒米不詳

    香りは桃。

    いただきます。
    にごりと言うよりは、おりだくのおりがらみ。
    無茶苦茶クリーミーだけど生酒のチリチリ感と微発泡でサッパリ飲める。これまでおりがらみは後味が鼻に来やすいのが苦手だったけれどこれは全く問題ない。これぞ求めていたおりがらみ。

    お昼のおやつにヴァッフェルといただいたが、これが意外とよく合う。


    2020年1月4日

  • だんご

    だんご

    4.5

    明けましておめでとうございます!

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦
    久しぶりの花陽浴。年末に開けて1週間ほどで飲みました。味や香りは皆さまの言うとおりなので省きますが、相変わらず美味しいです。
    今年も良いお酒に廻り合いたいですねー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月4日

  • rui

    rui

    4.0

    お正月第一弾

    写真撮り忘れたので過去モノ再利用。

    かつては雄町の次に好きだったが雄町、美山、
    山田の次かな?

    でも美味しいし香りか最高☺️

    2020年1月3日

  • nk

    nk

    4.5

    純米吟醸 備前雄町
    昨年年初に買って寝かせてた
    甘酸っぱいが味が際立つおりがらみ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月3日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒
    立ち香、味わい等は沢山の皆さんのレビュー通り。
    やってはいけない飲み比べの感想を!
    大吟醸を飲んでから吟醸を飲んではいけません!
    香り味わい共に苦みと辛味で別物になってしまいました。
    次の日気を取り直して逆を!
    吟醸が粗さを表現のち大吟醸の円やかさと甘味!
    改めてどちらも旨し。
    精米歩合55%と48%でこんなに違うものかと!
    まだまだ勉強が足りませんね!

    原材料 八反錦100%
    精米歩合 48%
    アルコール度数 16%
    720ml 1950円税10%込み
    黄色い美山錦の方が好みかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年1月3日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 おりがらみ

    香りはいつもの花陽浴より控えめですが、
    フルーティでいい香り

    若干いつもと違う味ですが、フルーティで美味いなぁ
    後味も口に甘味が広がりほんのりシュワ感

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月2日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.5

    ■花陽浴 純米大吟醸 八反錦 おりがらみ 無濾過生原酒 雫採り■

    南陽醸造 株式会社(埼玉県羽生市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:48%
    原料米:八反錦100%
    アルコール度:16度

    製造年月:2019年12月

    「正月TOP開栓過冷却☆3からの右肩上がり、澱は最早乳酸飲料。経過知り尽くす前に息絶える四合瓶」

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    2020年1月2日