1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 233ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 30BY

    香り控えめ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月17日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

    裏切らない旨さ!たまりません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月17日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『花陽浴』純米吟醸 八反錦
    『花陽浴』純米大吟醸シリーズを飲んでしまうと、華やかさ、トロピカル感は落ちる。それでも他の銘柄が追随できぬ華やかさがある。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年2月16日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過生原酒。購入の機会に恵まれたので、じっくり一升やってみました。

    開栓しただけで華やかで甘い香りが辺りに漂います。含んで感じる甘味はパイナップルと言うよりパイン飴。何度か外飲みでやった印象と比べても…甘過ぎ⁇ 最初はグイグイと押し寄せる甘味に圧倒されますが、すぐに程よい酸が上手に輪郭を型取っていることに気付かされます。ここまで甘いのにそれが野放しにはならず、スルッと飲めてしまいます。

    2日目も同じ印象。その後出張もありちょい放置^^;

    5日目。
    いや来ました。花陽浴の美山錦ってこうだったな〜な味わい。開栓から時間が経っているのに、今日の方が溌剌としたジュースを感じます。所謂ドイツかアルザス地方あたりのリースリングにも通じる甘酸バランスの取れた美味しさ。食後にチーズと合わせたらとても良かったです。とは言えちゃんと和酒なんで、本当は豆腐餻なんかあると最高でしょうね^ ^

    7日目。
    伸びやかな酸はそのまま。甘味に瀞みというかコク?のようなものが出て来て、これはこれでまた美味いです。いろんな方が言われてますが、やっぱり花陽浴は花陽浴。オリジナリティと完成度の高さで、ひとつの山の頂点にあることは間違いないと思いました。個人的な好みからはちょっと外れるので、星は4つですが^^;

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月16日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦 おりがらみ 5.0 

    華やか、軽やか。ミツバチが飛び交う満開のお花畑にいる感じ。
    初めて口にしたときは衝撃的だった。
    まるでセックのシャンパンを飲んでいるかのよう。
    酸味も程よく無限に飲めそう

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    2019年2月16日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 瓶囲無濾過原酒 一回火入 雫 美山錦

    美山錦は生よりこっちのほうが美味しかった(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2019年2月15日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.5

    『花陽浴』純米大吟醸 山田錦
    いつもフルーティさ満点の花陽浴。美山錦に比べパイナップル感は劣るものの甘くて美味しい。キレの面では美山錦より上。上品な酸も◎。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月15日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦 精米歩合48%。甘く旨い酒です。いつ飲んでも花陽浴は美味しいです。独特の味はらしさです。2019年2月15日自宅にて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月15日

  • akiii

    akiii

    3.5

    花陽浴 美山錦 火入れ
    やっぱり花陽浴は生が良いですね!香り、甘み共に生の2割引くらいでしょうか(*´ー`*)

    2019年2月13日

  • akiii

    akiii

    3.5

    1年近くマイナス5度で寝かせたのですが、ひねた感じもなく安心して飲めました。
    花陽浴の中でも五百万石だけはパイナップルじゃなくメロンの様な香りを感じます。甘さは気持ちスッキリかな(^^)

    2019年2月13日