1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 235ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    5.0

    『花陽浴』純米大吟醸 美山錦
    完全にパイナップルジュース。華やかさハンパない。純米吟醸の『花陽浴』美山錦とは比べものにならない。食中酒というよりは単独で日本酒そのものを楽しむお酒かな。 カレーとかスパイシーな料理と合いそう。家に八反錦の純米大吟醸あるから、美山錦と比べたい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年2月6日

  • ちゃーめん

    ちゃーめん

    5.0

    花陽浴 美山錦 瓶囲無濾過生原酒 純米大吟醸

    やはり好き

    2019年2月6日

  • 季札

    季札

    4.5

    黄色の花陽浴は軽くて華やかなイメージを持ってます。
    こちらはちょっと落ち着いて、ちょっと濃いめで、酸っぱさは押さえ気味かと思います。
    花陽浴の中では一番好きです。これが常にあればずっと飲みたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月5日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    嫁が番付するなら横綱だと言ってた。
    ちなみに横綱って何人いてもいいみたいです。
    次の綱取りはなんだろな〜、美味い。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年2月5日

  • Norimitsu Kobayashi

    Norimitsu Kobayashi

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦 29BY

    パイナップル? な果実的な味わい
    最後に ほのかな発酵の薫りが来て
    さっと消える… 繊細な味わいです

    これは 確かに美味しい✨❤️

    人気があるわけが頷けました

    2019年2月5日

  • ちゃーめん

    ちゃーめん

    4.5

    花陽浴 八反錦 純米大吟醸おりがらみ

    2019年2月4日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    5.0

    花陽浴 八反錦 純米吟醸
    昨年の10月に買ったもので29BY最後と思われます。
    生酒と比べて香り控えめ、味も控えめでした。
    それでもやっぱりパイナップルです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    2019年2月3日

  • らんとまる

    らんとまる

    花陽浴 美山錦48 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒(720ml)
    2019年1月製
    ¥1,900(税込)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月3日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦 31.1製造 四合瓶
    今年もなんとか買えました。去年は甘重で純吟の方が好みだった記憶がありますが、今年は純大も素晴らしいです。くど過ぎないので、わりかし飲みやすく、パイナップルも健在。
    なんとかもう一本ストックできないものか。

    2019年1月31日

  • ミッドナイト

    ミッドナイト

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦 おりがらみ

    花陽浴のなかでは最も香り高く、酸味と甘味の塩梅がベストなお酒だと思います。
    日本酒を呑みはじめた人にオススメしたい飲みやすいフルーティな味わいです。
    活性生酒なので開栓後はフレッシュなうちにグビグビいってしまうのが吉です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2019年1月29日