1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 234ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 福助

    福助

    4.5


    花浴陽 純米大吟醸 無濾過生原酒

    大好きな銘柄。開栓時から香り全開のいつもの花浴陽(^^)開栓時には、後口に若干の苦味を感じましたが、数日後には落ち着きパイナップル感が増していきます。口に広がる華やかな香りの甘味と酸味はたまりません(^^)

    なんとも言えない個性が癖になります(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年2月12日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 瓶囲無濾過原酒 一回火入 雫 八反錦

    昨年秋に飲んだ火入れの花陽浴。火入れの為か、香り発泡感は消えちゃうね(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2019年2月12日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    2.5

    はなあび 純米吟醸

    いわゆるな花陽浴ではなかった。酒感苦みが残る(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米吟醸

    2019年2月11日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    花陽浴か町田酒造かというくらい、味わいがにている私好みのお酒です。
    花陽浴より、やや町田酒造のほうが優しい味わいかな。どちらが好みかは人それぞれでしょうね。
    ちょっとペースが速すぎてヤバイです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月11日

  • モコモコ

    モコモコ

    5.0

    美味しい!29Byは美山錦は純米吟醸の方が好きでしたが
    30Byは純米大吟醸の方が香りも華やかでトロンとした蜜の味。
    冷蔵庫空いてるなら一升瓶で買いたかった。
    一升瓶が3本入ってて満タンで買えなかった(笑)
    おりがらみを買い損ねたので来年はおりがらみの一升瓶買います。
    トロピカルジューシーパイナップル(笑)
    美味すぎる!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年2月11日

  • まぁくん広島☺️

    まぁくん広島☺️

    5.0

    花陽浴 ~瓶囲無濾過生原酒~

    純米大吟醸 八反錦100%使用

    年明けに購入した1800ml 花陽浴 瓶囲無濾過生原酒
    開栓直後の1杯が ほんとパイナップル☺️☺️
    香り、キレもよく
    なんじゃーーこりゃぁぁーーーーって叫びなくなる1本☺️

    これからどのように変化していくのか楽しみ

    2019年2月9日

  • muu

    muu

    3.5

    花陽浴 美山錦 おりがらみ。
    三連休の初日、朝から雪のため昼飲みです。
    開栓したとたんに甘い香りが漂い、相変わらずのパインジュース。
    飲むたびに甘くて後悔するもたまに飲みたくなる不思議、、

    2019年2月9日

  • nanoryuryu

    nanoryuryu

    5.0

    初の山田錦。
    美山錦よりキレがある。
    美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月8日

  • ダイナマイト四国

    ダイナマイト四国

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸
    美山錦 おりがらみ

    呑み口はほんのりちりちり
    あ〜〜これは花陽浴全開
    このパイナップル感はたまらん
    ほのかな酸味と苦味のバランスも抜群
    フレッシュで膨らみも十分
    最後はすっきりとキレていきます
    花陽浴は美山錦純米大吟醸が一番好みです
    おりがらみは初めて口にしましたが
    ヤバすぎる一本です

    やっぱり花陽浴は花陽浴なんだよなぁ
    日本酒花陽浴というか、花陽浴なんだよなぁ
    分かって頂ける人にだけ伝われば幸いです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2019年2月8日

  • 見たまんまジュニアフライ級

    見たまんまジュニアフライ級

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦
    無濾過生原酒

    お馴染みのパイナップル香を纏った甘旨テイストと軽い発泡感、最後に適度な苦味を感じて切れていきます。
    八反錦は純吟に比べてスッキリ綺麗にまとまっていてる印象。
    個人的には、ガツンと来る荒々しい純吟の方が好みでした。

    2019年2月7日