1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 藍の郷 (あいのさと)   ≫  
  5. 5ページ目

藍の郷のクチコミ・評価

  • アキト

    アキト

    3.0

    20.08.26

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通

    2020年9月18日

  • ひろし

    ひろし

    3.0

    藍の郷 純米

    薄〜、辛〜

    よく言えばスッキリドライ、悪く言えば味があまりしない

    薄味純米酒

    花陽浴にフラれ父親が買って来たお酒、杯まで買って来た(^_^;)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月24日

  • たけ

    たけ

    3.0

    花陽浴で有名な南陽醸造の藍の郷、純米酒です。
    警戒していた部分もあるんですが、実は飲むのは初めて。
    やはり花陽浴と比較するのは間違いのようで。。。
    というよも花陽浴が今風の飲み易いお酒だとすれば、
    こちらは至って普通の純米酒で、コスパを考えれば
    晩酌酒としては良いかもしれませんね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月3日

  • katachiim

    katachiim

    日本酒で一番飲んでいる銘柄は花陽浴だ。好きです。
    藍の郷なんて名前のお酒が南陽醸造さんから出ているとは知らなかった…。

    このお酒を飲んで南陽醸造さんのお酒だとは僕はわからなかったです。ちょっとだけ舐めてみると甘い。ある一定の量を口に含み飲み込むと後味に苦味がくる。

    このお酒の香りなんだろう…?これが米の匂いか?
    なんかあまりいい香りではない気がした。

    2020年3月30日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    藍の郷 純米

    昨年と同じ印象
    香りは大人しめで、飲み口から後味まで
    さらっといけるドライなやつ
    熱燗で頂きました。
    食中酒としてグッドです。ごはんもお酒もどんどん進む

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月17日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    冷酒から常温で頂きました
    熱燗つけたら奥行きが増しまして
    どこかナッツ感でてきましたね
    3人で1時間持ちませんでした笑笑

    2020年2月6日

  • バル酒

    バル酒

    3.0

    花浴陽とは正反対の方向性を兼ね備えた食中酒。冷酒で口に含むとアルコール感が前面に出てくる感じはあったが、スイスイと呑めていける味。舌で転がすと米の旨みがジワジワと姿を現してくる。冷酒〜熱燗と幅広く楽しむことができる万能酒。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月20日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    南陽醸造さんの藍の郷。
    花陽浴と比べると華やかさ控えめで、旨味タイプの酒…とは言っても、やっぱりあのパイナポー感はあって、万能感のある酒になってる。
    飲み飽きなくていい酒ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月18日

  • bakarudi

    bakarudi

    これは…水のようだ…。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年12月17日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.0

    藍の郷 純米 (¥1200+税)
    五百万石 精米歩合60%、アルコール15~16度

    香り:まずは濃厚バニラ。そして奥の奥にりんご。甘いけどとても控えめなのがいい!

    味わい:入りクリアな水で少しの苦み。甘みほぼなく、旨みは繊細で滑らか。転がすと、徐々に苦酸が強くなっていく。そして喉を通ると、すっぱ!にが!さらっさらだけど、フルーティーではなく、クラシカルな淡麗寄り。辛さは全然ありません。
    純米酒のお米感は非常に薄く、全体的に水のようでドライなので、食中酒ですかね~。それにしても味が薄━い!!!笑

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年10月3日