1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 42ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    The starry night Vesper。

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月24日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.5

    5/18 自宅から自転車で15分くらいのとこのあるお洒落な居酒屋に家族で行ってきました。
    連日満員で、予約なしでは入れない、ちょと高級でオシャンティな居酒屋。
    この日も満席だった😲
    アラカルトは和洋折衷何でもござれってくらい何でもある。
    もちろんコースもありますが、アラカルトで…。
    まずは1杯目、トリビーでその後、日本🍶でお料理堪能(*^^)v
    さて日本🍶1杯目は…
    皆様が良く飲まれている 彩來 純米吟醸です。
    🧴を撮りそこねたのでネットから画像を引用😅
    ジュワ甘で芳醇。
    しっかりお米の旨味もあるし、フルーティーでまいうー😋
    初物のハモ天ぷらと共に頂きました。

    2022年5月20日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    彩來 純米吟醸
    2022.02製造

    今宵はついに我が家に上陸した「彩の国からの刺客」である「彩來」をいただきます。

    サラさんは以前から気になっていたお酒なのですが、いかんせん九州での取り扱いがないんです…。ですので購入はネットでポチリました笑!

    夜も遅いので早速のレビューいきやす!

    【スペック】
    ○精米歩合
    50%
    ○アルコール度数
    15度

    【味わい】
    ○温度帯
    花冷え→常温
    ○香り
    ほんのりバナナパイナップル、爽やかなでフルーティな吟醸香。風の森にそっくり。
    ○含み
    彩來らしく「彩來り(サラり)」とした口あたり…なんつて笑。チャーミングな甘味とフルーティな酸味のバランスがいいです。
    ○中盤
    アッサリとした口あたりから一転してボリューミーな旨酸味。
    ○余韻
    旨味がグワッときたと思うと苦味がスッとくる。しかし雑味は一切なし。余韻は長く響く系です。

    ★総評
    花冷えから常温まで幅広く楽しめるお酒です。温度が低い場合はほんのりフルーティかつ透明感あるサッパリとした味わいで、温度が上がるにつれ、味わいにボリュームが増し、旨味が乗ってくる印象です。
    オフフレーバー皆無の透明感ある味わいがこのお酒の持ち味。初の彩來、これはうまい!飛んで埼玉。

    今宵も素晴らしい彩の国ライフを。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月12日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    彩來 Sara the starry night "Vesper"

    乳酸を感じる香りと味わい
    桃のような甘味が広がり酸味でキュッとしめてくれます

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月8日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    彩來 純米吟醸

    ラムネの様な香り、フルーツ系も感じるけど、これって感じのフルーツが思い浮かばない。結構好きな香り。甘さは上品で、その後の酸味も程よくて、何杯でも飲めそうな感じ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月6日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.5

    彩の国さいたまのお酒です。
    注ぐと“おりがらみ”の感じがあり豊かな味わいです。

    長野市の酒店で購入

    2022年5月5日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.0

    純米吟醸 彩來 以前に赤いラベルの特別純米を飲んだことがありますが、その際に感じた美味しさは感じられませんでした。甘くてほろ苦い、好きなタイプのお酒のはずなのですがバランスが… 雑味が…飲み比べながら飲んだのは鳳凰美田、森嶋でしたが、森嶋のバランスの良さにやられました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月5日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER IWS
    sara the starry night Vesper
    品のある香り♫甘みと酸のハーモニー♬

    2022年5月3日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.04 彩来 Sara thestarry night Vesper

    酒の種類 生酒

    2022年5月2日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    やっとこさ手に入れたサラ。
    なん年か前の6号酵母の蔵の勢いのあった懐かしい感じがしたりして…
    ただ私には物足りないのかな。

    2022年4月30日