1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 46ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • dya

    dya

    5.0

    彩來 特別純米無濾過生原酒
    ちと甘めだけどウマー

    2022年3月6日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年12本目です。
    春らしい薄ピンクのラベルのように、一口目は爽やかな飲み口でした。
    少しのガス感とキレを同時に感じれ杯が進みました。
    ホタルイカで美味しく頂きました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月6日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    微炭酸。うすにごり。白桃のような甘み。上品でデリシャス。
    戦争反対。

    2022年3月6日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    濃いラズベリー。乳酸の甘み。キュートでスイート。
    戦争反対。

    2022年3月6日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.5

    皆様の投稿みて、いってみました。はい美味しいやつー。これは女子ウケ必至とみました。まずラベルかわいい。お味もラベルイメージのまんまモダンでライトでチャーミング。甘酸のバランスよくって微発泡も相まって飲みやすい。また初日が素晴らしいんでパーティなんかに打ってつけ。そりゃ注目されるわな~♪

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月3日

  • an

    an

    4.5

    彩來 特別純米 無ろ過生原酒
    2022.02

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年2月28日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    花澄み(かすみ)
    近年注目度の上がっている感じの埼玉は上尾、北西さんの一本です。おりが入っていて開栓時注意とありますが、ガス感はそれほどではありませんでした。まあ直前に開けた仙禽雪だるまに比べればというだけですが。味わいは甘過ぎず酸っぱ過ぎず苦過ぎずというところでバランス取れていて、現代的な造り込みという印象。女性ウケもよさそうないいお酒です。コスパも素晴らしい。様子を見ますが評価上がるかも。→印象悪くなる変化がないので上げました。22年の印象に残る一本エントリーです。精米歩合55% ¥2600(税別)

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月26日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    彩來 特別純米 無濾過生原酒

    香り穏やかに一口飲んだ瞬間から
    フレッシュフルーティです。みずみずしさでついつい飲んじゃうお酒かなぁ

    2022年2月25日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【彩来 花澄み】
    華やかでフルーティーな甘・酸の香り。微かなシュワ感に蜜のような甘味。キレの良い酸・苦味。にごり酒ならではの濃い甘・旨・苦味だが強い酸味にキレの良い味わいでくどく感じずに美味い。にごり酒では一番好き。彩来さんの無濾過生原酒大好きです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月25日

  • hara

    hara

    4.5

    美味しい〜

    2022年2月25日