天賦 寒あがり
製造年月 2024年12月
冷:においはイソアミルのバナナ。含んだ瞬間ビターな微炭酸、やがてゆったりと口に甘いのが流れ込む。その甘さはスーッと爽やかなカプエチとクド甘なイソアミル(すみません、バナナ嫌いなんです)。あまり鼻にはあがらず、咥内で味わあせた後舌を両端から甘酸でガチッと捉えたまま本体は消えていく。後味はそこそこ残る。一言でいえばやや濃厚な信州亀齢。
脂身たっぷりの生姜焼きと食べたが、やはりこの手のは脂っこい肉との相性は悪くないのだと思う。てか生姜焼きウマ。
綱島の吉祥本店にて2178円。一度は飲んでみたかった数少ない鹿児島の酒。伊集院や湯之元がある日置市なんですね。
特定名称
純米吟醸
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1