鹿児島 / 西酒造株式会社 日本酒蔵
4.10
レビュー数: 502
天賦 純米吟醸 播州愛山。覇通福らーめんにて、冷酒で頂く。2年熟成酒。トロピカルな香りであるが、放漫でなく締まりがある。口に含むと果実感のある甘みがあるが、それよりも底支えする確固たる旨味があり、呑みやすい。酸味もよい。愛山の熟成酒いいかもしれない。。。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月11日
色んな味が入ってて華やか
2024年3月9日
お久しぶりの天賦♪ 十四代ぽさも感じられつつ、じゃっかん穀物感も感じられる(勘違いかもですがw) 個人的には好みなお酒でした
昨年のJAL国際線限定酒。 精米歩合50%、山田錦。 洋梨や白桃の香り、甘味や酸味のバランスが良い。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月5日
フルーティで上品な甘みとほのかな酸味のバランスがいい。アルコールの主張も少なく、後味もお米の芳醇な香り
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2024年3月2日
天賦 純米酒 鹿児島県は日置市のお酒🍶 久しぶりの天賦、頂きます😋 シャープな葡萄の香り 軽やかに辛味&シャープな葡萄甘味 飲み終わりに苦渋味が余韻として暫く~ 本日の純米酒、なんだか以前よりも甘味が弱まりドライが勝っている😕 こりゃ、毎回テリヤキバーガーをアテにしてたのに、今回はアテなしで頂いた影響ですね🥲 せっかくの逸品 生かすも殺すも己次第だということを改めて再認識😢 ご馳走さまでした!
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
予想以上にフルーティー! 後にほんのりした辛みと余韻の旨味のバランスがよくて飲みやすかった。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年3月1日
開栓した瞬間から広がる香りが梨のようで、すごくフレッシュ。 口に含むと、メロンや梨の爽やかな味わいが広がり、ちょっとしたピリ感も楽しめます。米の旨みや甘み、それに加えてクリーミーな感覚が感じられ、アルコール15度のキレも心地よいバランスで感じられるのが素敵。 どっしりとした感じがありつつも、飲みやすさも感じられました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年2月14日
すごく美味しかった! 芳醇な香り。口に含むと上品な甘さと柔らかな酸味が広がる🌸 甘さは控えめで、余韻に残りながらも飽きさせない。 そして、焼き魚と相性が抜群でした🐟冷やして飲むと清涼感広がり、これも美味でした🥂✨
2024年2月12日
天賦 純米大吟醸 コクうまフルーティーな味わい✨ 万人受けでバランスが良い 白身系と相性良さそう
2024年2月2日