今宵の地酒は、群馬 土田酒造の「研究醸造 DATA.15」です。
現在、DATA.16 くらいまで試験醸造されていますが、美味しいお酒を醸したいという熱意と努力に敬意を表したいと思います。
いち日本酒愛好家として忖度なしの評価をしたいと思います。
それでは、いただきま~す。
日本酒独特の味わいを感じられない淡白な含み味です。
アクとも渋みとも言えない味わいを後味にわずかに感じます。
醸造米もアミノ酸も育ちすぎの印象で、辛味に仕上がった日本酒に何かを足したような味わいに感じました。
美味しく感じられる食べ物は、素材が持つ潜在的な旨味成分をアミノ酸が引き出してくれてるのですが、基本の日本酒が健康的に育っていないので調味料(アミノ酸)をいっぱい使っても美味しくならないという印象に感じます。
甘味が少ないので常温になるまで汲み置きしてみました。
甘味が上がってきて来たためか、味わいが少し増しました。
精米歩合が90%と浅いために、甘味を感じやすくなる反面雑味も感じてしまう方もいるかもしれません。
更に甘味と同時に辛味も増した感じを受けます。
温度が上がったために味覚が増した可能性があります。
燗にもトライしてみました。
辛味は控えめになりましたが、甘味が弱いので旨味までは感じられませんでした。
これまでの感じ方は、あくまで一個人の感じ方ですので、ご了承ください。
現在は試験段階の醸造酒なので、より一層の美味しいお酒が生まれることを願っています。
このような誰もトライしなかったことやタブーを打ち破ってこそ次のステージに行ける酒蔵となるんでしょうね。
今後も応援していきます。
2日目
味わいが豊かになりましたが、お酒の美味しい味わいではない別物となってしまっています。
特定名称
純米
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+1