1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 東京の日本酒   ≫  
  4. 澤乃井 (さわのい)   ≫  
  5. 15ページ目

澤乃井のクチコミ・評価

  • genin

    genin

    4.0

    澤乃井 普通酒 精米歩合65% 15度
    先ほど近所のスーパーで購入
    飲みやすくて普通に美味しい。ここ数日、安い酒ばかりだったせいもあり、とても美味しく感じます~

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月9日

  • oddeye

    oddeye

    4.0

    2022/1/31
    澤乃井 純米吟醸 生酒 蒼天
    川島商店

    非常に軽くさっぱりしている。スッと切れる酒。日本酒が得意でないかたもこれは飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2022年2月1日

  • たけ

    たけ

    4.5

    もうそろそろ2500レビューを前に
    一旦冷静になる!
    アイコンを戻しました、ずーっとぺぺだと
    さすがに恥ずかしい(=´σー`)エヘヘ
    はぁ、何言ってんの、なんてツッコミは止めてー
    いつまでも正月気分ではいられないよー
    自他共に認める変態サケタイマーである事は、
    間違いないっす( ー`дー´)キリッ

    今日の晩酌はコレ
    澤乃井 辛口にごり酒 奥多摩湧水仕込 生酒
    お米は美山錦を使っています。
    澤乃井で美山錦って珍しくない?

    さて、お味はというと、
    一瞬、美山錦の甘味を感じながらも、
    〆はキリリと引き締まる辛口のにごり酒。
    澤乃井の旨味系とは違って癖も少なく
    とっても良いにごり酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月12日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    澤乃井 男酒 本醸造大辛口

    年末年始はおせち料理をはじめとして、色々いただきましたが、毎日仕事だったためか、その期間に普段より奮発した物を食しても、なんだかゆったりとした気分での食事とはなりませんでo(´^`)o ウー

    そんなわけで、本日は久々の休みなので朝から一人お正月気分で逝かせていただいております

    年末年始の寿司屋さんは大変混雑しておりましたが、本日はガラガラ (@゚Д゚@;)あら・・・?
    おかげでテイクアウトもすんなりと

    今日の気分は、海鮮丼に合わせるならキリッとした辛口酒!
    間違っても、果実な甘味だったり米の甘さを遠くに感じたくなかったので、酸味が効いていて澤乃井一辛いという本醸造大辛口を

    常温でほぼ無臭
    含んで即酸味が舌上を転がり、舌全体が辛味に覆われ、海鮮ネタの脂たっぷりの旨味を味わったら、酒を流し込んでスッキリリセットの無限ループ
    ただ、飲み終わって無にかえるだけではなく、本醸造なのに旨みもクドくなく残っています
    ( °∀° )ファッ?!

    これぞ、求めていたゆったりとした年末年始の昼食(b>∀
    ご馳走様でした!

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月5日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.5

    澤乃井 純米吟醸 蒼天
    記録用

    特定名称 純米吟醸

    2021年12月30日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.0

    澤乃井 本地酒 純米
    記録用

    特定名称 純米

    2021年12月30日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    澤乃井、辛口にごり酒。おにごり様(にごり酒)を求めてふらふらと、酒のや○やで発見したヤツ。お、数量限定品、期待できるな。つー事で静かに混ぜて開栓。

    香りは穏やかな麹。そして飲む、飲む、滑らかな喉越し、おおぉ、オリは確かに辛口、そこにまったりした甘み、酸味も丁度いいッスいやぁ、裏ラベルの能書どうり旨いッスね。てゅ〜か、約1年前にコヤツは頂いてました😓澤乃井さんのおにごり様いいじゃないか(^^)

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年12月29日

  • Drew

    Drew

    4.0

    This is a special limited edition version of Souten from Sawanoi. It comes in a blue bottle and is available only at the end of the year. It’s slightly dry and has good flavor. Recommended. 澤乃井から年末だけの限定バージョン。蒼天の名にふさわしい蒼いボトル。少し辛口でスッキリ飲みやすい。おすすめの一杯。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月26日

  • sagi

    sagi

    4.5

    澤乃井 一番汲み

    大都会東京からクソ田舎秋田へ飛んで来ました(・∀・)
    このお酒、蔵に直接引取のみの販売みたいですね!
    貴重なお酒をありがとうございます(*´ω`*)

    ガス圧で開栓ヤバいかも??って事で早速飲むことに…
    開栓、カチッ…

    何もなかった(笑)

    さて、いただきます
    アル添らしく、香り高め
    フレッシュ甘旨の入口で濃厚なコク、飲みごたえ十分
    そして辛味で締め

    アルコール19度なので身構えたけど、凄く飲みやすい
    アル添と硬水のおかげなのかなー?わりと爽やか

    とにかく、これ本醸造なん??って出来
    いやー美味いですわ(・∀・)
    今日鍋だったんですが、相性よくて飲み過ぎた
    明らかにいつもより酔うなw危険だ

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年12月20日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    裏ラベルのごとし!すいすいと美味しく頂きました。食事を邪魔しない、あくまでも脇役を貫き通す、食事に寄り添う酒です。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月16日