【酔族館々長エースさんが遊びに来た】
突如鳴ったインターホン。
お嬢が、何か聖飢魔Ⅱみたいな人が立ってると大騒ぎ!
そうです!KISSを知らないお嬢から見れば白塗り=デーモン閣下
みんな大好き酔族館々長エースさんが遊びに来ましたYO
しかもあの白塗りの素顔で~
って、おじさん大嘘こいちゃったwごめんね~相変わらず良い男で。
良く、トム・クルーズに似てるって言われるんだ、それも嘘だけど。
ここからは、ifエースさんがパパ宅に遊びに来たら
エースさん&パパのスペシャルコラボ
エースさんとパパの酔族館APSをお見せしちゃうぜ~
本日はザッピングでお楽しみください。
お迎えするにあたり、何を抜酒するか迷ったんですが・・・・
嗜好の合う友は至高の友、思考まで似通ってる。
奥能登?黒龍?まさかの月丸、これはみんな知らねーしな、いやいや、やっぱ地元の酒っしょ。
東京の酒って何かな~?屋守?いやいや、近所の桑の都かなぁ?
と、思ったけど小澤酒造でも親戚の方のやつにしよう。
どうせなら私も飲んだ事ないやつ。
んで、選んだのがこれ、澤乃井純米生酒原酒
今までは、生は吟醸の蒼天しか知らない。
磨きは65%いつの間にかこんなん出してました。
澤乃井恐るべし。
館長来ちゃったからにはきちんとお・も・て・な・し~
海よりも山が近いこちらでは新鮮な海の幸はないぜ~
ただし、品数と邪道な料理でもてなすぜ~ワイルドだろぅ!
どうせ新鮮なお魚はいっぱい食べて飽きてるだろうから、他の物でいっちゃるぜ~!
お品書き
テッピ
汲み出し豆腐テッピ添え
サバカツ
おからと豚挽のハンバーグ(嫁さん作)
チーズオムレツ
中華風温奴 ネギ塩ソース
豆腐ステーキ 中華風
鯛のあら煮豆腐付き
豆腐尽くしで行きたかったけど、やっぱり鯛は代名詞だから入れてやったぜぇ!
館長に対しての忖度もすこしあるんだぜぇ!マイルドだろぅ!
汲み出し豆腐とテッピのコンビが中々に良い味出してます。
生臭さを豆腐が打ち消すので、酒はうま味を補完するナイスな関係。
おからハンバーグもあっさりと濃い味のチーズオムレツと補完し合うつなぎ役に
おからがソースとチーズを相殺してしっかりマリアージュ。
温奴、つまんで飲むのは汲み出しと比べても遜色なし。
豆腐ステーキとお酒もバッチリ~濃い目のネギ塩とオイスターソースの風味もマッチングよろし
甘辛に似た豆腐も良き、鯛に合うのは当ったり前
なんか豆腐との相性良すぎ~!
少し遊んでみました、誰か気付きましたか?
書く前に気付いた人いるかな~
今回お酒の温度あえて上げてません。
豆腐の温度帯の方変えてみました~
んで、お酒の評価ですが。
すいません、澤乃井なめてました。
蒼天飲んだ時にそれなりにうまいなぁ位は思ってましたが、
どうしても銀印や大辛口、本地酒辺りの印象で、他を押しやっても飲みたい印象ではなかったです。
が、入り口がこれだったなら・・・・好印象間違いないでしょう!
これは、色んな人に勧められるかも~
すでに新酒の純米生中汲みはばっちり取り置き確定しときました。
澤乃井のナマは以外に侮れない。
何気通販でも買えるので興味ある人はポチっとな!
ここの蔵は行くと本当に良いとこなんですよ。
こちら方面遊びに来て、私が休みならパパ散歩でご案内しますよ~