OCEAN99のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.4

    寒菊 OCEAN99 空海 純米吟醸一度火入れ無濾過原酒
     シュポンッという音を響かせて開栓。華やかな香り。口にすると感じる寒菊らしい甘旨味。ただいつもの寒菊よりも甘さが少し抑えられていてシャープな印象。後味もすっきり綺麗にきれてスイスイ飲めてしまいます。
     軽快でとても美味しい酒だと思います。

    2022年4月14日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    寒菊OCEAN99 空海

    寒菊のオーシャンシリーズ、空海です。
    月曜の仕事終わりに桑原さんに寄ったらありました。勿論即ゲット!

    一回火入れの無濾過原酒。55%精米、アルコール15度。
    早速いただきます。

    ・一回火入れなのにシュポン!といい音
    ・入りは柔らかな甘味
    ・甘味はあまり膨らまず後半にソフトな苦味が顕出
    ・なんというか色々ちょうどいい

    甘すぎなくてかなりいい感じです!
    含んだ瞬間は寒菊らしく甘旨風味が広がりますが、そこからフッと収斂し甘苦酸バランス系に変化。
    基本寒菊は食中よりも単独で輝くお酒が多いと思いますが、これは単独でも食中でもイケる「ちょうどいい」お酒だと思います!

    #酒屋さん分類シリーズ
    #第4回は寒菊取扱店から橋和屋酒店さんをチョイス
    #スタイル:完全放置タイプ
    #そんなに広くはないですがレジからの視線は気にならない構造
    #聞けば普通に答えてくれますが基本完全放置で居心地よし
    #クレジットカードは一定額以上じゃないと使えません
    #何回か書いてますがそこそこの入手困難酒含めてアッサリ買えます
    #駅から徒歩3分くらい
    #駐車場はない疑惑
    #まさに隠れた名店

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月13日

  • plumken

    plumken

    4.5

    OCEAN99 空海
    #純米吟醸
    #無濾過一度火入原酒
    #Inflight
    #狂ったセブン

    2022年4月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    西片河内屋にて🍶
    寒菊2種試飲🍶

    2022年4月11日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    OCEAN99 Series 橙海arrival

    2022年4月10日

  • genin

    genin

    4.5

    OCEAN99 純米吟醸 精米歩合55% 15度
    本日、会社帰り購入。早速開栓!いつもは最低1日は冷蔵庫できっちり冷やすのですが。
    火入れしているのに、シュワシュワ。それも細かい。フレッシュでラベルのイメージもピッタリですね。とても飲みやすく美味しいです!うーん、素晴らしい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒造好適米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月8日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月7日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    ocean99 凪 うすにごり 無濾原

    ぴりしゅわ〜で甘酸〜うま〜で終わるのが良い

    開封1週間で珍しく蓋が吹っ飛びました

    2022年3月29日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    うすにごり。甘さと美味さのバランスがよく、飲みやすい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月26日

  • ちり

    ちり

    5.0

    非常に美味しい

    2022年3月23日