千葉 / 寒菊銘醸
4.35
レビュー数: 1327
【Ocean99 空海】華やかで強いパイナップルのような甘・酸の香り。フレッシュな口あたりに濃く強いジューシーな甘・酸味。じわりとあとから広がる苦・渋味。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年4月22日
OCEAN99Series 空海 〜inflight 〜 一度火入無濾過原酒 。程よい甘味と酸味、全体に甘めながらしつこさもまったりもなく、スッキリした味わいを実現。ついつい盃が進む。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年4月20日
OCEAN99series 空海-Inflight- 酸味が効いていて爽やか ほんのりしゅわり 2日目は味わいが激変! 甘味が広がり初日と同じお酒とは思えない程でビックリΣ(゚ロ゚;)
特定名称 純米吟醸
1度火入れ原酒…聞いた事ありません。 無濾過1度火入れ原酒…なんじゃこりゃ? 新しい?? 超微発泡で尖りも無く、優しい風味…めちゃ美味(゚ロ゚)
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
今ドキ☆フルーティでウマイ!
寒菊銘醸 OCEAN99 空海 -Inflight 無濾過原酒 純米吟醸酒
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年4月19日
寒菊 OCEAN99 Series 空海-Inflight- 純米吟醸 無濾過 一度火入原酒 精米歩合:55% アルコール度:15度 千葉の銘酒、寒菊銘醸の限定酒。 こちらも楽しみにしていましたが 飲み過ぎてただの備忘録になりました💧
酒の種類 無濾過
2022年4月17日
Ocean 99 空海 寒菊の愛山がいまいちだったので、もう一本試しに買ってみました。 前回より飲みやすい。火入れですがシュワっと甘い感じです。いま流行りって感じで色々なところで売れてますね。
2022年4月16日
寒菊銘醸 OCEAN NINETY NINE 99 凪 うすにごり無濾過生原酒 2月15日に開封 おお、なんだろうこのパイナップル臭みたいな感じ パイナップル、ヨーグルト、苦味少し強く、甘味薄し。すっきり系 くどくない甘さだ。 春先の甘み苦味の強い食材を意識し。。。と書いてある。タラの芽意識か?3月前半には飲んでしまった。 雄町100% 精米歩合55% アルコール15度
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
寒菊 OCEAN99 空海 純米吟醸一度火入れ無濾過原酒 シュポンッという音を響かせて開栓。華やかな香り。口にすると感じる寒菊らしい甘旨味。ただいつもの寒菊よりも甘さが少し抑えられていてシャープな印象。後味もすっきり綺麗にきれてスイスイ飲めてしまいます。 軽快でとても美味しい酒だと思います。
2022年4月14日