1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 23ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    七賢の春酒。
    辛口とあるけど、そんなに辛くない。
    香りはすごくフレッシュで強く、濃厚な感じかと思いきや味わいは割りとスッキリ。
    七賢らしいサラっと軽い飲み口で、山菜の天ぷらとか筍ご飯とか、春の御料理に合いそうなやさしい味わい。

    2日目
    味がギュッと濃縮されておいしー!
    やや辛めにオリのやさしさ、飲みやすさは変わらずで良いと思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月31日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今週の土曜日は出勤なので、
    代わりに今日はお休みです😙
    いつも通り午後からは角打ちに行くとして、
    その前に溜まっているお酒のレビューを!

    七賢 純米生酒 春しぼり おりがらみ
    いや〜桜満開ですね。
    うちの近所も満開でした🌸
    そんな満開にぴったりのこのお酒。
    味わいはフルーティー、ふんわり😚
    若干ですが、酸味が強いようにも思いました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶
    気軽に試せる!日本酒3種飲み比べセット🍶

    2023年3月27日

  • 酒猫sakenyan

    酒猫sakenyan

    3.0

    甘く、少しトロッとした感じでした。
    飲みやすかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    2023年3月21日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.0

    初の山梨県の酒
    七賢風凛美山純米
    旨味と香りのバランス良いコスパ良い食中酒
    今夜は出前館で頼んだ中華とともにいただきました

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月21日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    七賢 春しぼり おりがらみ 純米

    辛口で料理と合う(*´□`*)
    おいしー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2023年3月20日

  • アオハル

    アオハル

    4.0

    山梨銘醸さんの七賢 春しぼり 純米
    アタック甘味から辛味。飲み易し。バランス良し。財布に優しい佳酒。
    白州の名水仕込み。創業江戸寛延三年、歴史を感じます。
    どうする家康

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月19日

  • Zzz

    Zzz

    4.5

    七賢 純米生酒 春しぼり おりがらみ
    限定1,500本 大西屋で
    一升瓶2,640円
    山形県のお酒
    リーズナブル

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月19日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    七賢 春しぼり 純米生おりがらみ

    「七賢 春しぼり」は原料米に「ひとごこち」を使用し南アルプス甲斐駒ケ岳の伏流水で造られた季節限定酒です。
    華やかな香り優しい旨味と爽やかな酸が広がる喉越しの良い上品で綺麗な味わいです。
    七賢ファンにとってはたまらない季節限定酒です。😆 美味い水で醸した酒は本当に美味いのですね〜。この歳になって、当たり前が大切なことに気付かされることが多くなりました。それに伴い、人の話がどんなことでも面白く聞けるようになりました。😆😆
    アテはマグロ。美味そうに撮れてました。☺️ うまいうまい😋😋

    精米歩合:70%
    日本酒度:非公開
    アルコール度数:15度

    購入価格 2,400円(税抜)

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月18日