1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 39ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • numa

    numa

    4.0

    ひやおろし純米今年もいただきました。
    まろやかですっきりとした飲み口が美味しい。
    開栓して2日間おいたのでまろやかが増した感がありますね。
    ちなみに燗にすると甘さが消えキリッと辛口か脂っこい料理でもすっきりします。

    2021年9月26日

  • バラモス

    バラモス

    4.5

    七賢 純米ひやおろし

    微かに米酢っぽい酸味を伴った香りから始まり、穀物由来の豊かな風味、やや辛口にほどよい酸で綺麗な酒質。なによりペアリングが非常に優秀で塩辛に抜群に合います。

    初めての七賢だったのですが今まで飲んだモダンなお酒とは違い、豊かで個性的な風味と飲みやすさが両立されてる味で驚かされました。
    味が濃厚な料理との相性が抜群なのも驚きで、ペアリングの楽しさを改めて知れる素敵なお酒でございました。

    2021年9月26日

  • genin

    genin

    4.0

    七賢 風凜美山 純米 1,500度
    本日山梨のセブンイレブンで購入
    少し甘いけどスッキリして飲みやすいです

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月25日

  • range

    range

    3.5

    七賢 ひやおろし純米
    地元のスーパーに並んでいるのを見て買ってみました。
    品のある味わいのひやおろしですね。

    2021年9月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    七賢 ひやおろし 純米
    搾りたての新鮮でフルーティな香りは残しつつ、角のとれた柔らかな口当り。
    精米歩合:70%
    アルコール度数:15度
    原材料:ひとごこち・あさひの夢

    2021年8月30日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月21日

  • last戌神丶

    last戌神丶

    3.5

    あまりフルーティーではありません。米の旨味が主で、少し甘みがあるのが特徴です。
    重めの料理に最適です。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月15日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    近いようで遠い山梨県。
    隣接都県は神奈川、埼玉、静岡、東京、長野(五十音順)。
    これだけ聞くと割と行きやすい雰囲気ありますが、道がない。
    山梨県の近隣都県にお住まいの方なら分かると思いますが本当に限られた陸路しかないから行きにくい。

    今回は国道413号、快走路、通称"道志みち"から分岐する細かいトリッキーな道で遊んだついでに珍しく大月市まで大回り。
    かなり久し振りの山梨酒。
    お味の方はいかに。

    感想です。
    ・フワッと丸い優しい感じの甘口。
    ・スッキリ。
    ・飲みやすい。
    ・アルコール感少し残る。
    ・ほのかな酸味と苦味でキレる。

    思ったよりスッキリとした飲み飽きしない一品でした。
    七賢は少なくとも関東では割と入手しやすい方だと思うんで山梨酒デビューに七賢はありだと思いますね。
    因みに七賢は精米歩合に7を入れますけど他の銘柄でもたまーに見かける中途半端な精米歩合47%って何か意味あるんですかねぇ?

    山梨県大月市は酒の大布屋さんを訪問して購入(720mL税込1,650円)。

    特定名称 純米大吟醸

    2021年8月11日

  • genin

    genin

    七賢 純米 風凜美山 精米歩合70% 15度
    本日最寄り駅にある百貨店系スーパーで購入
    すっきり甘過ぎ美味しい!純米酒とは思えない、私の好きなヤツです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月10日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.0

    七賢より純米 風凛美山です❗️

    居酒屋で数年前一度飲んだきりで、しばらくお目にかかって無かったのですが、近所の酒屋さんで新しく取り引きが始まったそうで、はれて数年ぶりのご対面です⭐

    色は微かな琥珀色⭐
    グラスに注ぐと、やや甘味を強く感じる風味が鼻を抜けます。
    口に含むとピリピリとした辛みが賑やかに米の旨みと共に流れてきます。微かに酸味❓がある印象でした。

    次に陶器。
    香りは抑えられ、グラスの時に微かにあった酸味が主張をはじめ、逆にピリピリとした辛味は全くと言っていい程無くなりました❗️

    基本、どのお酒もグラスと陶器の二つで味わっていますが、これくらい真逆な味が楽しめるお酒は始めて出会いました❗️
    素直に面白かったです⭐
    コスパも文句無しなのでリピート確定かな⭐

    R4/3/26追記
    飲み比べグラスを買ったので、飲み比べ⭐
    ストレートは水のような飲み心地で甘さも控えめで柑橘に似た爽やかな酸味、香りを感じ余韻はほぼ有りません。

    真ん中のグラスは、ストレートよりやや強い香りと丸みを帯びた柔らかい甘味、そして舌上でピリピリと微発泡に近い刺激有り
    温度が上がるにつれ、最終的に1番まろみを帯びた甘味になりました。

    口つぼタイプは1番円熟したまったりとした香りを放ち、味も甘味と余韻の辛味を1番感じました⭐

    良し❗️ついでにお燗器でも行きましょう⭐
    ぬる燗⭐
    ボディがトロっしつつ甘味はあっさりと決して濃くなく、余韻にチリチリと舌上に辛味を感じます⭐

    次に上燗⭐
    この温度帯は口に合わないな。強い甘味と同時に辛味も主張してどっちつかずなバランスの悪さが口でケンカしてしまいます。

    さて、次に熱燗⭐
    美味しい⭐甘味はかなりまろやかになり、辛味もほぼ無くなり、ボディが一段強くなり、のみこたえが増しました⭐余韻はほぼ無く舌上で一瞬軽い辛味を感じる程度です。

    いやぁ、温度帯だけで無くグラスによってもいかようにでも変わる味わい⭐改めて、数多く日本酒呑んでもまだまだ日本酒の山の裾野にすら立って無いんだなぁと思い知らされました❗️
    楽しく呑むのは勿論、まだまだ勉強しなくては❗️

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月8日