1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 十石 (じっこく)   ≫  
  5. 3ページ目

十石のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    🤖★4.65
    十石 祝 純米吟醸 秋あがり

    2024年9月12日

  • masatosake

    masatosake

    3.9

    十石 夏吟醸 松山酒造
    祝 精米60% アルコール16% 京都
    やや穏やかな上立香で、爽やかな口当たりでしっかり目の甘さとすっきり強めの酸味があり甘酸でさっぱりとした味わい、苦味程よくキレのある後口

    2024年8月1日

  • しおん

    しおん

    4.1

    十石 祝 純米吟醸 夏
    京都の十石です(´ω`)
    まずラベルがおしゃれですね(´ω`)
    この夏酒は通常のお酒から酵母を変えたバージョンみたいですね(´ω`)
    京の咲っていうリンゴ酸を多くつくる酵母を使ってるみたいです!
    やっぱりりんごっぽい甘さと酸があって苦味でキュッとしめてくれます(´ω`)
    キリッと冷やして鴨川の川床で飲んでみたいですね(´ω`)

    2024年7月12日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    出勤前から退勤後のことしか考えてない毎日
    それだもん仕事うまくいかんわな(︶.̮︶✽)

    2024年7月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第16回全国日本酒フェア🍶

    2024年7月10日

  • スンモ

    スンモ

    4.7

    十石 祝 純米吟醸 春
    まず、ラベルがめっちゃお洒落✨🍶
    香りはほんのり、ラムネの様な香り
    味はしっかりと、お米の美味しさを感じられます。
    食事の味を邪魔しない優しい味🤗
    バランスの凄く良いお酒でした🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月10日

  • なみえる

    なみえる

    4.8

    大手筋商店街の酒屋で購入。ほのかにフルーティーな香り。黄色がかった少しにごり。軽くまろやかな口当たり。濃いめでピリピリの辛口。酸味がじわーっと残る。
    アテは熊本・牛深の塩うに。うまうまー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年5月26日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.3

    京都らしからぬ?!オシャらべ
    京都すみません。
    あまうまさん。あまうまあま。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    昨日の続きです。
    忙しい割には溜まっていく角打ちレビュー!

    十石 祝 純米吟醸 夏
    話題の?十石です。
    夏酒も出たんですね〜
    味わいはバランスの良いヤツ!
    少し甘く感じましたが、
    スッキリしていて、
    サラッと飲めちゃう😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月17日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.9

    昨年購入したお酒を年末に飲む機会がなく本日開栓!
    お初銘柄の十石😊
    京都産の祝米に京都酵母と、京都に拘る銘柄。
    京都というと神蔵を愛飲していますがこちらも近い味わい。口当たりの飲みやすさと若干のハッカ感。レマコム冷蔵ながら生酒で半年近く経っても飲みやすい😋
    これと言って欠点もなく、これと言って特筆する点もなく🤔

    2024年4月3日