1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高龗 (こうりゅう)   ≫  
  5. 6ページ目

高龗のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    高千代 コウリュウ 朱判 アカバン 3.9
    すっきりきれいで滑らかな甘旨。アル添火入れらしい飲みやすいお酒。
    4/19 はすや④

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月22日

  • たけ

    たけ

    3.5

    高千代 高龍 無濾過 朱
    藍の方も気になるけど、
    朱の方を発見!

    このお酒、限定品ですが、
    かがた屋さんいわく、
    十四代の本丸を目指して作ったお酒らしい。
    随分と強気ですね🤨

    しかし、飲んでみると、
    醸造アルコールが強めに効いた、
    クラシカルな辛口でした。
    なので、十四代の本丸とは全然違う😩
    他の高千代とも全然違いますよー
    特にひらがな、アルファベット、
    シリーズとは真逆の味です😜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月22日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    めちゃうま

    2023年4月20日

  • SU

    SU

    4.0

    髙龗 無濾過生 藍。
    口に含むと甘旨ジューシー系がファーストアタックでくるが、余韻はアル添らしく軽い苦味でスパッとキレる!
    生酒だがアル添だからか時間が経過しても、味が安定してる印象。
    好み的には朱が一番好きだが、これだけの味で2,500円(税込)しないのも髙龗を求めたい魅力の一つ!

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月16日

  • akim

    akim

    4.0

    高龍 無濾過生 【藍(アオ)】 4.0
    すっきり飲みやすい甘旨。なんぼでも飲めそう。
    4/8 和醸良酒○たけ④

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月11日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    高龍 朱
    穏やか

    2023年3月31日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    高千代酒造 高龍 白 
    香り高い

    2023年3月31日

  • yuki

    yuki

    4.0

    高龍 無濾過 朱(アカ)

    2023年3月27日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 0317
    ☆☆☆☆

    高龍(こうりゅう)
    たかちよ 高千代

    朱 無濾過
    横倒し厳禁

    高千代酒造
    新潟県 南魚沼市

    酒の種類 無濾過

    2023年3月19日

  • KC500

    KC500

    4.5

    高千代 髙龗 藍判 高千代酒造の新ブランド、髙龗。これはなかなかやねえ。一升で2200円かなんかだった。え?マジで?いいの?この値段で?ってな具合。味は漢字シリーズに近いかな。高千代の甘旨はあるけど、ドーンというよりはスパッといくキレがある。アル添だからかな。でもイヤな感じはない。寒い頃に燗酒にしたかった。

    2023年3月17日