岩手 / 南部美人
3.99
レビュー数: 702
南部美人純米酒しぼりたて生原酒 20240208
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
2024年2月9日
ほのかな辛口寄りの風味が口いっぱいに広がり、濃厚で上品な印象がありました。その滑らかさと風味のバランスが素晴らしく飲みやすさ抜群ですね😌💖 どんな料理にも合って、一人でおつまみと一緒に晩酌タイムから特別なディナーまで、幅広いシーンで楽しみました🍱
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
天気悪いけどこれから買い出しへ🚃 南部美人 本醸造辛口 冷蔵瓶貯蔵 一回火入れ これ本当に本醸造なのか? 火入れなのにフレッシュだし、 まるで吟醸酒の様な香りと味がする。 本醸造の中でもこれはレベルが高い!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月4日
華やか 後味もスッキリ。 美味しい。
テイスト ボディ:軽い+1
2024年1月21日
南部美人 純米しぼりたて 生原酒 近年の南部美人の新年度一発目になっていると思われるお酒です。今年はどんな感じでしょうか? こちらはこちらで美味しく飲めるお酒だと思いますが昨年度のしぼりたてのような品が良が良くてしっかり味わえる生酒!!という感じのタイプではないですね。
2024年1月19日
おでん🍢&地酒フェス🍶 上野恩賜公園竹の台広場⛲️ 日本酒学園🏫!
南部美人: 清涼感と甘みのバランスが最高。 澄んだ味わいと優雅な香りが、心地よいひとときをもたらしてくれる。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月14日
「南部美人」: 透明感のある味わいが驚くほど滑らか。 ほのかな辛口寄りの風味が口いっぱいに広がり、濃厚で上品。どんな料理にも合いそうで、おうちのくつろぎタイムから特別なディナーまで楽しめる一本。素敵な時間を演出してくれるね!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年1月13日
コスパ良すぎ。 これが1000円で手に入るとは。 2本目も買おう。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2024年1月12日
南部美人 吟醸 岩手県は二戸市のお酒🍶 薄っすらと果実な香り 含んで、かなり軽快で清らかな酒質 さらっと果実な甘味、単体でも 食中酒でもイケます👌 岩手の銘酒、美味しゅうございました😌 ご馳走さまでした!
特定名称 吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年1月7日