長野 / 土屋酒造店
4.24
レビュー数: 376
純米大吟醸 Terroir Gorobei。金紋錦、精米歩合49%。 まろやか、とにかくまろやか。豊満な旨味、そしていつまでも続く余韻。
特定名称 純米大吟醸
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年9月23日
亀の海 純米吟醸 夕やけ小やけ 備前雄町。 香りは穏やかで冷やで飲むと、思ったより旨味と酸が濃厚。 常温位になると、口当たりが軽くなり柑橘類とお米の中間のような旨味が広がり、爽やかな果実系の酸が舌に余韻として残ります。 ハンバーグと合わせると、脂を綺麗に酸で流してくれて心地よいです。 埼玉県 坂戸市 ほりこし商店さんにて購入。
特定名称 純米吟醸
原料米 備前雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年9月16日
先月の試飲会にて
2018年7月14日
今シーズン最後の薄にごりになるかな。 柔らかい甘味と リンゴを思わせる酸味から、やがて炭酸味から来る 弱い苦味へ変わっていく。 春がすみのような濁りだね。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月17日
亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり生 米麹が効いてて?あま酒みたいな飲みやすさ。
2018年5月13日
純米吟醸 マリック
2018年4月22日
亀の海 純米大吟醸 袋つり直汲み生
原料米 金紋綿
2018年4月14日
長野県産美山錦純米大吟醸 すっ、ほわん、甘辛 軽い感じで飲みやすい。コスパよし。
2017年12月16日
亀の海 細雪 純米吟醸 無濾過生 新酒。かなりわかりやすく甘みもあるが、少しダレて、なおかつ最後にアルコール感もありなかなか飲み進められなかった。
2017年12月13日
旨口純米、略して旨純! フルーティーな香りがほんのり。 口当たりが軽いが甘味とコクのある旨味がしっかりあります。 旨味がちゃんと感じられるが、口当たりの軽さから物足りないと感じることもありえそう。 食中酒としてぐいぐい進むお酒です。 一升瓶2000円のハイコスパは実にいい。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年11月18日