1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 亀の海 (かめのうみ)   ≫  
  5. 29ページ目

亀の海のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生酒
    甘酸っぱく爽やかな味わい。
    ■精米歩合:59%
    ■アルコール度:14%

    2021年6月28日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県佐久市 土屋酒造店
    純米吟醸 亀の海
    原料米 長野県産ひとごこち
    精米歩合 59%
    使用酵母
    日本酒度 +1
    酸度 1.7
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水

    香りは上品、パイン系!
    飲んだら俗に言うセメダイン感あり!
    そのまま飲むより食中酒ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月21日

  • mistin

    mistin

    4.0

    初、亀の海。酸味とジューシーさが爽やかに広がる。美味しい(^^)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月17日

  • 556

    556

    4.0

    連続の亀の海!今日は「蝉しぐれ」です。香りを嗅いだ瞬間、一口飲んだ瞬間、バナナを強く感じましたが、後から解説を見ますと、マスカットの風味なんだそうな!確かにマスカットです(笑)。前回の亀の海とは全く違う風味でした。おもろいなぁ~!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月16日

  • 556

    556

    4.0

    グラスに注いだら、ちょいオレンジ色っぽい感じがしました。とてもフルーティーで爽やかな味わい。こいつも旨い!!1,320円って、とってもコスパがえぇです。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月15日

  • miwa

    miwa

    4.0

    saketaku2ヶ月目、2本目
    アルコール度数が低く、白ワインのような飲み口でした。
    とても飲みやすく、日本酒なのに日本酒でない感じです。

    普段なら多分手に取らないと思うので、こういう機会を大事にして美味しくいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月13日

  • ふみ

    ふみ

    4.5

    亀の海
    純米吟醸 生
    蝉しぐれ

    精米歩合 59%
    アルコール度数 14度

    春うららで旨いっ!と思った亀の海。
    見つけました、夏の酒「蝉しぐれ」
    アルコール度数はちょっと低め。

    もうね、マスカットジュースです。
    とっても飲みやすく軽やかで美味しい。
    酸味も甘味もとってもフルーティー。

    鳩正宗のりんご酸酵母仕込みの酸味も好みだったので、
    それを思い出しました。

    まだまだ楽しみな亀の海の純米吟醸です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月9日

  • ふみ

    ふみ

    5.0

    亀の海 純米吟醸
    春うらら
    うすにごり生

    精米歩合 59%
    原料米 ひとごこち100%


    春酒として桜咲く3月に飲んだもの。

    おりが絡んでガスも感じ、ふんわりやさしいすっきりした甘さ。
    桜の時期にぴったりの、飲みやすくとても美味しいお酒でした。

    初亀の海、次に見かけたら絶対買おう!と思うほど
    気に入ったお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月9日

  • miwa

    miwa

    4.0

    saketaku2ヶ月目
    ぐい飲みも届きました。
    これまた美味しくいただきました。
    飲み口は「酒」でしたが、香りも効いていたので、飲み口後味ともに美味しかったです。
    世の中には知らないお酒がたくさんあるので、いつも勉強させていただいてます。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月9日

  • ミク助

    ミク助

    4.0

    栓を開けるとシュワっという炭酸と共に、爽やかでフルーティーな香りがします。
    まるで桃のような甘さが口の中に広がります。後味がスッキリとして大変飲みやすく、嫌みのない甘さでいくらでも飲めてしまいました。

    とても美味しく頂きました♪

    2021年5月24日