長野 / 尾澤酒造場
3.94
レビュー数: 393
甘酸系ウマウマ。
2022年8月13日
十九 ガットリベロ 特別純米生原酒 雄山錦 適度なジューシーさと酸味+奥に苦味=グレープフルーツ😆 ガットリベロはイタリア語で自由ネコだそうですが、その意図は?6号酵母と雄山錦が長野由来じゃないからなのか?
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年7月17日
干支ボトル メロン 糖蜜 を感じます。
2022年7月16日
本年27本目です。 とても可愛いジャケット(ラベル)です。 可愛さとは違いしっかりとした味わいでした。 当然、杯が進みました。 刺身で美味しく頂きました。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月26日
醸蔵🍶
2022年6月11日
『Le chat botté』 ル シャ ボテ フランス語で、長靴をはいた猫です。 梅雨時の発売なので、長靴をイメージして命名されたそうです。 長野県産「美山錦」を使用し、青い瓜やメロンを思わせる香りに、柔らかい旨味と酸味のバランスが特長です。 今年のラベルは色とりどりの長靴を履いたネコになっております。 アルコール度:16度 原材米:長野県産美山錦 精米歩合:50% 日本酒度:+3.6 酸度:2.3
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
2022年6月8日
梅雨入りの昨日、肌寒くて…これはたこ焼き🐙‼️ と焼き焼き 夏のお酒が出て来ましたが冷蔵庫で出番待ちの春酒🌸 肌寒い今日とシュワシュワ🍶がたこ焼きに合いました👍
2022年6月7日
投稿少し遅くなりました。
2022年6月3日
🍶#十九 2022.04 #shoebill #ハシビロコウ #長野県のお酒 🗾 #尾澤酒造場 #信州新町 #地元のお酒 開けたても美味しいですが飲みきれず 2日目もちょっと丸くなってまた美味しい👌 今回🍶のおつまみは石垣島マルハ鮮魚店で売っていたかつおみそ🐟️
2022年6月2日
2022.03 十九 純米吟醸 おりがらみ さくら
2022年5月22日