1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 十九 (じゅうく)   ≫  
  5. 12ページ目

十九のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    3.5

    十九 Morgenrot

    いわゆるジャケ買い! Morgenrotって夜明け頃に山肌が太陽に照らされて紅く染まる事を言うようです。

    精米歩合33%。出品酒レベルですが、蔵の方針で純米大吟醸等の特定名称の表記はしないそうです。
    果実のようでクリアだけどしっかりとした味で、濃いめの料理にも合うかと。
    個人的にはもうちょい甘さを抑えてあればなぁ。
    瓶が素敵なので取っておこうと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月23日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    毎月19日は十九の日✨

    昨年10月19日に呑んで以来…
    って、ん?あら?やーだー!
    なんと一昨年やった━━━━笑

    もう一年半も前の出来事でした!
    アノ頃はワタクシも若かった。

    ウマ馬ジャパン 10月19日 19時25分
    19.19.19.…イク、イク、イクぅ〜!
    ウマ馬旨ぁ〜!
    ネズミさん、すいません!
    取り乱しました笑

    今やマボロシとなったウマ馬さんがうまうま言うてる…🐴ウマー
    それにしてもウマ馬さん何処いったんやろ…
    貴重なアニマルフレンドの一人やったのに。。

    今回もやっぱり気持ちは19時19分19秒でイキます(*´ `*)

    実は、いつもお酒をお裾分けしてる後輩が買ってきてくれました♪
    「NAGANO好きって言ってたんで」って♪
    しかも真澄の保冷バッグに入れてプレゼントしてくれました!

    お主、中々やるではないかヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-)
    女子やからエアーよしよしで♥

    今まで1回しか呑んだことないのに
    十九は薄い酒ってイメージがインプットされてましたが…

    この度、晴れて美味しいNAGANO酒に仲間入りいたしました❤

    もう香りからしてNAGANOクオリティ✨
    リンゴ、ピーチ、パイナポー🍎🍑🍍
    香りがつえー‼️

    含むと適度なガス感を伴った綺麗な酸味からそこそこボリューミーなお米ちゃん(〜🌾・ω・)〜🌾
    いやぁ、最初から最後までストレスなく呑めますねー♪

    あまにがうまさんが絶妙なバランスです!!
    さすがNAGANOやからKANもうめーヽ(*´∀`)ノ

    ウマ馬旨ぁ〜!
    コレはうんまい(๑'ڡ'๑)୨♡

    ちなみにShoebillはシュービル。
    ハシビロコウです。

    何故にハシビロコウがラベルに書かれか気になる方はどうぞ。

    http://misuzunishiki.jugem.jp/?eid=1756


    あっちなみにコレ、M310&K1801酵母らしいです!
    45%の純米大吟醸!

    どおりでカプカプしてるわけだぁ!

    たぶんニャンコが嫌いなやつやな((´∀`))ケラケラ
    って猫もどっか行った~ฅ ΦωΦ ฅ

    #十九の日

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月19日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    le cerisier rosu m' apporle

    全く読めませんけど、19の桜で通じるはずです。

    うすにごりで微発泡です。
    よーーーく、ひやしてからお開けください。

    爆発する系です(笑)


    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月10日

  • ばんび

    ばんび

    4.0

    19 桜 Le cerisier rose m’ apporte

    おりがらみにしては爽やかな飲み口、ジューシーな甘味があってスイスイ飲めてしまう
    焼き鯖寿司と合わせて飲んだ時は少し辛口に感じてそれはそれで美味し

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月5日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    19
    L'ululato del lupo

    戯画狼(ギガオオカミ)

    鳥獣戯画っぽいラベルです!

    辛口って表記ですが酸味のお陰か?そこまで辛口には感じ無いと思います。

    きっと個人的に酸味があるのが好きなんでしょう。

    ラベルの可愛さと酸味好きな方にはオススメです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月27日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    19 poco a poco

    うまい!!

    すっきりした甘みからの
    旨味と苦味、酸味
    入りより後口にインパクトが
    ある感じですね

    スノボの帰りに買った一本
    コロナの中でゆっくりと
    少しづつ前に進もうとの
    思いがあり、いつもより
    出荷時期を遅らせているとのこと

    隣の人はポコアポコって言ったら
    クールポコ?とのこと

    我が家は今日も平和です(╹◡╹)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月16日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月7日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月1日

  • DSK

    DSK

    4.0

    2021/10/01
    ラベルのせいもあり(?)モダンな印象。
    味はそんなに甘くもなくちょいドライ
    軽めでスッキリした感じ。
    火入れなのにすごいガス感ありビックリ。
    開けたてはシュワシュワしてて
    本当にカクテルみたい。
    癖がなく飲みやすい。

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年2月27日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    尾澤酒造
    Gattolibero
    ガットリベロ


    甘さ控えめ、酸味強目な一本です。

    甘さの中にある酸味か
    酸味の中にある旨みか

    好みでだいぶ差が出そうな気がします。

    6号酵母ですのであの蔵なんかと比べたら面白いかも?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月22日