1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 十九 (じゅうく)   ≫  
  5. 2ページ目

十九のクチコミ・評価

  • ひ よ

    ひ よ

    3.0

    【十九】★★★ Il serpente 19 13度
    スルーッとした口当たりで弱めの華やかさと軽いアルコール感。酸味辛味の印象が残る。
    甘さがあまりない感じ。
    巳年の干支ラベル。
    タイプ淡酸 旨2酸1辛1甘1 #sakenote

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2025年1月7日

  • そう

    そう

    4.0

    riccio 東京st長谷川
    適度な酸味と微々炭酸。芳香感のある旨口、甘めの日本酒
    食中にも合う美味しいです。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月7日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    十九

    2025年1月1日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    Riccio 19 ハリネズミ

    これは美味しい!
    やや甘口で後味はスッキリです
    フルーティー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    19 II serpente乙巳ラベル
    20241228

    原料米 美山錦

    2024年12月31日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    記録用
    4月
    たいしたことなかった。

    2024年12月24日

  • willow

    willow

    4.0

    19 Il serpemte 精米歩合55% アルコール13%
    夏か秋に出てた洞窟?かな何かを火入れしたお酒らしい。酒屋さん曰く「絶対に燗にして下さい、燗以外は勧めません」と念を押された。とは言え冷酒で飲むとキレ良く辛口だがフルーティー。ぬる燗だとうっとくるような麹感は控えめでお米の良い香り。酸味が引き立ちドライ&甘酸っぱい。総じて飲みやすい。
    飲んだ後に干支ボトルと気付き、正月前に飲んでしまったと反省。

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月22日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.2

    Riccio リッチョ
    🦔ハリネズミ

    うまいっす👴✌️

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通

    2024年12月1日

  • 一日二合

    一日二合

    4.1

    十九 干支ラベル

    ひと足早く、巳年ラベル
    はじめての蔵ですが、
    流行り×長野という感じのお味です。
    美味しくいただけましたが、
    際立った特徴みたいのは感じず。
    体調かな?

    2024年11月30日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    19TheGingerbreadMan澱がらみ壜火入れ
    20241124

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2024年11月26日