【勝駒 純米酒】若いメロン、青リンゴ、微かにバナナの華やかでフルーティーな澄んだ甘い香り。穏やかな口あたりに若いメロン、青リンゴ、バナナの澄んだスッキリとした甘味。まろやかで上品な透明感のある濃い旨味は微かにコクを感じる。ピチピチとしたフレッシュなリンゴ系の綺麗な酸味。キレの良い比較的強めな苦・渋味の後味。鼻を抜ける若いメロン、青リンゴ、微かにバナナの澄んだ香りに最後まで舌に残る透明感のある旨味、あとからじわじわと広がる苦・渋味の後味。澄んだ甘味にフレッシュな酸味、キレの良い後味と軽やかな印象ながらも透明感のある濃くまろやかなコクを感じる旨味にあとからじわじわと広がる苦・渋味が良いバランス。約2年ぶりの勝駒純米酒。前に飲んだ時は生酒でした。明日はお休みなので良いお酒を開けました。以前飲んだ純米吟醸と同じ精米歩合50%なのに純米酒表記とのことなのでお米の違いで名称を変えているのでしょうか。純米吟醸は山田錦100%とのことでしたがこちらは記載がありませんので。
特定名称
純米
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1