1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 45ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/11/27 リカーショップよしだ
    羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒 1948円

    2022年11月27日

  • ken

    ken

    4.5

    羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒

    富山市は石坂善商店で購入。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年11月27日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.5

    まさに羽根が生えたような軽やかさ、実は「花陽浴」を贅沢な話ながら「甘過ぎる……」と思ったことがあって、その後に飲んだらちょうどいい感じだった。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月26日

  • ねこまる

    ねこまる

    4.0

    【銘柄】
    羽根屋 No.17

    【価格】
    2000円くらい

    【特徴】
    香りは酸味を感じる柑橘様?テクスチャーはややまろやか
    含み香も柑橘?リンゴ様に感じる。口に含むと酸味が特徴的ながらも甘味とジューシーな旨味を感じる。後味は若干の苦味を感じつつ、比較的ドライ感は少なめ。
    日本酒の酸味は結構好きなので、これも好みの1本でした。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月24日

  • 季札

    季札

    4.0

    飲みやすっ引っかかることもなく、かといつて味はしっかりあります。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月22日

  • genin

    genin

    4.5

    羽根屋 純米吟醸 煌火 生 精米歩合60% 16度
    少し前に近くのリカーショップにて購入
    ちょいシュワ、スッキリ飲みやすく私のお気に入りのお酒です。病み上がり明けで味覚が今一ですがこれは美味しい。ちょっともったいないかな…

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月21日

  • mistin

    mistin

    4.0

    甘苦、ピリピリ。美味しい♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月14日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.5

    羽根屋 純米 Light。
     柔らかな口当たり、クセのない優しい甘み、控えめな香り、でも、静謐というような沈むイメージでなく、上の方に軽く広がる感じ。ライト、というネーミングにふさわしい酒です。
     悪くないです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月12日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.5

    日本酒が大好きです♡

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月11日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    羽根屋 NO.17 生酒
    1892円

    羽根屋の特別数量限定品
    シュッとした柑橘系ですかね
    旨味もありますが裏ラベルにもあるように
    あくまでもシャープ
    ちょっとあっさりで白ワインっぽいかな
    飲みやすくて悪くないんではないでしょうか

    「激しく栓が飛ぶことがある」とありますが
    全然発泡感はないかな

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月8日