1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 48ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.5

    日本酒が大好きです♡

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月11日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    羽根屋 NO.17 生酒
    1892円

    羽根屋の特別数量限定品
    シュッとした柑橘系ですかね
    旨味もありますが裏ラベルにもあるように
    あくまでもシャープ
    ちょっとあっさりで白ワインっぽいかな
    飲みやすくて悪くないんではないでしょうか

    「激しく栓が飛ぶことがある」とありますが
    全然発泡感はないかな

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月8日

  • さくら

    さくら

    3.5

    羽根屋 No.17 生酒
    柑橘系のシャープな酸味とやや旨味
    美味しいけど酸の刺激が私には強い

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    羽根屋 No.17 生酒
    羽根屋初の協会17号酵母を使用しています。
    購入しようか悩みましたが、
    結局は角打ちで頂きました。

    柑橘系の酸味が特徴的で優しい飲み口。
    でも、さすがに翼を超えるのは難しいなぁ。
    翼好きの自分としては。。。
    最近、ご無沙汰している翼が無性に飲みたくなった🤣

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月7日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    羽根屋 純米吟醸雄町無濾過生原酒

    昨日飲んだお酒です。

    うえもさん頒布会、11月は羽根屋とW!
    もう3年以上前ですが、富山で飲んだときはキレイな食中酒という印象でした。
    雄町の60%精米、どんな感じでしょうか。

    ・シュワシュワまではいかないけどピチピチ
    ・甘旨
    ・60%精米らしく味わいもあり
    ・めちゃくちゃウマイ

    相当うまくてビックリしました。
    商品案内のチラシもいいっすね。
    昔飲んだ羽根屋は羽根屋じゃなかったのかもしれません。

    #先週の高松出張については後日

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月6日

  • かつお

    かつお

    4.5

    フルーティーで独特の旨味
    旨味と酸味のバランス良し、安定の旨さ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年11月4日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.5

    羽根屋 No.17 生酒 (数量限定) 17号酵母

    深みある旨味、甘味とフルーツをかじったような酸味が、バランスよく味わえるお酒です。美味しいです♪
    2021 インターナショナルワインチャレンジ 純米酒の部門で GoldMedalを受賞した限定酒とのことです。
    おつまみはワイン感覚で和洋、合わせられます。今夜は湯豆腐と、のどぐろの刺身に合わせて、杯が心地よく進みました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月4日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    羽根屋 純米吟醸 生酒 愛山

    フルーティー華やかな上立ち香から甘旨なら最後は苦

    2022年10月30日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    開けたては辛さと苦みが強かったけど、数日置いたら落ち着いた感じ。
    トップはあまり派手さはなく、甘酸っぱい風味。
    ジューシな甘酸っぱさのあとに苦みと辛みでスパッときれる。
    好みのドンピシャではないけど、美味しい。
    さすが、羽根屋さん。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月30日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    4.0

    羽根屋 純米大吟醸50 生酒

    美味い。
    フルーティー。
    一日で四合瓶空けました(笑)
    それだけ、飲みやすい。
    後味は、そんなに残りません。
    ガス感は有りませんでした。
    飲みやすいだけに、
    飲み過ぎ注意のお酒です。
    日本酒初心者のお酒カナ〜

    自分の想像超えて、美味しいお酒でした。
    再購入も有りですね。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月29日