1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 苗加屋 (のうかや)   ≫  
  5. 8ページ目

苗加屋のクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/03/18 2022 春の宵~新酒を味わう~
    苗加屋 純米吟醸 うすにごり生

    2022年3月18日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/02/26 とやマルシェ
    苗加屋 純米吟醸 玲橙

    2022年2月26日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.0

    若鶴酒造 苗加屋 純米吟醸 玲碧

    2022年2月7日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    3.5

    苗加屋 純米吟醸 琳青 無濾過生原酒
    2021/12
    精米歩合55%
    富山県南砺市産雄山錦100%

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    2022年2月3日

  • shanks

    shanks

    3.5

    富山県砺波市 若鶴酒造
    純米吟醸 苗加屋 琳青 しぼりたて
    原料米 南砺産雄山錦
    精米歩合 55%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 17度
    仕込み水 庄川の伏流水

    膨らみのある味わい濃厚ですね。
    芳醇な感じです。
    ピリ辛でもあり不思議なバランスですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月29日

  • genin

    genin

    4.5

    苗加屋 純米吟醸 琳青 しぼりたて 55% 17度 雄山錦 本日会社帰りに近くの百貨店系スーパーにて購入
    青リンゴを彷彿するフルーティーで甘いが、しつこく無く美味しいです。私、好きなお酒です。やはり富山のお酒は、美味しいですね~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月13日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    苗加屋 純米吟醸 琳青 しばりたて

    旨みたっぷり。
    で、新酒ならではのフレッシュさと相まっていい感じです。

    720で1418円と税。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:重い+1

    2021年12月31日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    4.0

    苗加屋 Meister’s Blend 純米吟醸 Yamadanishiki & Oyamanishiki
    記録用

    特定名称 純米吟醸

    2021年12月30日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.0

    玲碧と玲橙一緒を飲み比べで購入。
    碧はバランスのとれた酸味と旨みが良い。
    橙は更にフレッシュ感を増した感じ。
    酒感は碧の方がありますが、初心者としては橙の方が好みです。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月12日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.5

    先週のブラタモリは「富山」でしたね。
    海の幸がたくさん出てきましたが、日本酒も富んでいるのではないでしょうか。
    白子に合わせて飲みましたが、キレ良く飽きの来ない味わいでした。

    松本市の酒店で購入

    2021年12月6日